ミュートした投稿です。
こんばんは〜🌃 セネッティきれいな形ですね✨✨ つぼみもいっぱいで楽しみですね💖 なのに、🐛がいるなんて⁉️ うちのセネッティもつぼみの中にいたんですよ🐛⚠️ 虫たちはもう春を感じているんでしょうか❓
玄関に置いてあったセネッティ・レッドには、やっぱり十分な光量が得られないので、今日、深谷市に行ったので、お気に入りの園芸店で、日陰でも育つオブコニアと冬は日陰でもOKなデンドロビュームを玄関に置きました🤭 セネッティはリビングの出窓に移動したので、ひとまず安心かなぁ~😁👍
monaさんこんばんは🌙𓂃 𓈒𓏸✰︎ セネッティ葉っぱも生き生きして たくさんの花芽が付いて来たのに 虫発見‼️ ビックリですネ😱 やはり 暖かいからかな…🤔💭
セネッティのつぼみに虫🐛
セネッティのつぼみに虫🐛 風も弱くなったので、頭でっかちでゆらゆらするセネッティを外に出しました🪴つぼみも少しずつ増えていて、形はいびつだけど満足満足❣️で、うきうきしながら眺めていたら、変な色のつぼみを発見💡このままにしていても咲かないだろうし、✂️して中を見てみたら、つぼみの中に小さいいも虫が〜〜🐛😨😱アイキャッチ画像の
ありゃ〜ショック😨 セネッティ本当に折れやすい😱 でも折れたことが気にならないくらいモリモリで蕾がいっぱいですね😍
綺麗な形のセネッティですねー😍 素敵な満開になりそうです❣️
キキさん😍✨ セネッティの蕾、いいですね❤️ 私、蕾が大好きなんです😍 蕾って見ているだけでワクワクしますよね🎵 お花に癒される🩷私もそうです‼️ つくづく、お花を育てることが趣味で良かった💕って思います🎵
セネッティに🐛
セネッティに🐛 ようやくツボミが開き始めたセネッティ。なのに、🐛が〜😂こんな寒い時期なのに?もうすぐ満開のこの時期に、なぜ〜😱
オレッティ😱
オレッティ😱 やっちゃいました😱今日は珍しくポカポカ陽気だったので日向にお花達を大移動させて日光浴させてました✨夕方になり、日が陰ってきたので、いつもの軒下へ移動…中にやっちゃいました💦オレッティ…下の方の枝だったので、折れた所は目立たないけどショック😂日向ぼっこ中
2月に入りましたが🥲
2月に入りましたが🥲 今シーズン、セネッティで唯一育てているブルー。未だに咲いてないです🫣暖冬なのになんで❓って感じです🤓調べてみたら、一昨シーズンは11月27日、昨シーズンは12月17日には開花してました。こうなると一回しか満開目指せないですね。既に1回オレッティになりましたが、これ以上、枝が折れないことを祈ります🙏