ミュートした投稿です。
カナダさんちのセネッティにも😳 やっぱり暖かいんでしょうか💦 油断大敵ですね...
マックスマム
マックスマム ラッキーにも秋に購入できたマックスマムの夕焼けレッドとスパークリングロゼ。順調に生育中ですが、今日からの寒波対策しなくては😨下がボンちゃん、右上がセネッティ。夕焼けレッドは10号鉢ですが一際デカい🤭スパークリングロゼのお花。まだ白い〜。紫外線に当たらないとピンクにならないんだとか🤔スパークリングロゼ
hana_greensさん こんばんは⭐️ コメントありがとうございます。 苗が販売された頃はまだ暑かったですよね。 色で選ばす、いい状態の苗にしました。 セネッティは初めて育てています。 良いかは分かりませんが、葉っぱをカットしていました。 初期の頃は鉢いっぱいになった頃に葉っぱをカット。
セネッティ ラベンダーバイカラー
セネッティ ラベンダーバイカラー セネッティ ラベンダーバイカラー。 お花が少し増えてきました。 いい感じに纏まっています。 1月26日の様子。https://sunsungarden.jp/announcements/qfxqjcy54glyfbkc &n
セネッティ ブルー
セネッティ ブルー こんにちは♪ セネッティ ブルー。お花が少し増えてきました。 皆さんのと比べると、蕾が少ないです(^_^;) ゆっくりで大丈夫です。 1月19日の様子。https://sunsungarden.jp/announcements/x5hd
バイカラー
バイカラー めっちゃ可愛い😊←親バカ全体見たら三角形です。咲き揃ったら投稿します。笑
セネッティ諦めモード
セネッティ諦めモード セネッティ2カラー育てていますが、今季はどちらもいまだに開花していません‼️最近ようやく蕾があがってきたものの、何だか枯れ枯れ?満開はもう半分諦めています…来シーズンはやめようかな… 明後日は寒波が来る予報❄️その日は玄関に取り込んでみます🪴
キキさん、おはよう😃 初めて育てているセネッティなので、凝視していることは多いかも👀笑😆 やっとついてきたつぼみは特に凝視👀! そしたら変な色のつぼみ発見したんです💡 水や肥料が足りなくて枯れてきちゃったのか、と思って✂️して、つぼみの中見たらいも虫が〜〜🐛😵 怖かった〜😱
オールピンクのお花 可愛いですね🩷 セネッティ も、置き場所変えて、開花進みますね😊
こんばんは〜🌃 セネッティきれいな形ですね✨✨ つぼみもいっぱいで楽しみですね💖 なのに、🐛がいるなんて⁉️ うちのセネッティもつぼみの中にいたんですよ🐛⚠️ 虫たちはもう春を感じているんでしょうか❓