ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます🙇✨。 スパイスカレー作りにハマってます☺️。 色んなスパイスカレーを作ってますが、レシピで小松菜を使う事になってました。 あ!小松菜がないけど、クキッコリー赤の葉っぱ🌿がいっぱいある👍✨。 という事で収穫しました。 それとサクサクししとうも実がついてる。 両方を使いチ
クキッコリー&サクサクししとう入りカレー
クキッコリー&サクサクししとう入りカレー クキッコリー赤の葉っぱ🌿とサクサクししとう入のチキンカレーを作りました。スパイスカレーのレシピ本、このレシピでは小松菜を使う事になってましたが〜クキッコリー赤の葉っぱ🌿とサクサクししとうを使いました。プランターで育ててるクキッコリー赤サクサクししとう、まだたくさん実がついてます使用したスパイス玉ねぎ
コメントありがとうございます🙇✨。 クキッコリーにおかわりブロッコリー、葉っぱ🌿が大きくなりビックリです。 場所取りますよね😢。 サクサクししとうも元気に育っててまだたくさん実がついてます。 暫く収穫出来そうです、いつまで収穫できるか楽しみです🥰💗。 だんだん大きく育ち洗濯物スペースも狭くなって
ベランダで野菜育ててます☺️。 本気野菜は〜 ☆クキッコリー赤 ☆クキッコリー緑 ☆サクサクししとう ☆おかわりブロッコリー ☆ねばニラ その他、本気野菜以外でキュウリとトッピングバジル。 大きく育ちベランダが狭くなってる😂。 おかわりブロッコリー🥦︎も直径90cmオーバー。 初めて育て
ホント元気ですね👍✨。 たくさん実がついてツヤツヤですね😊💕。 うちも唐辛子🌶ではありませんが、本気野菜サクサクししとうを育ててます。 やっぱりツヤツヤで大きな実がたくさんついてます😊。 サクサクししとうも赤くなるのですが、青々としたシシトウです🥰💗。 これまで平年より暖かかったので、季節を忘れてる
ありがとうございます🙇✨。 サクサクししとうは多収穫で育て易いです。 まだたくさん実がついて暫く収穫出来そうです🥰💗。 来年も育てるつもりです☺️。
ありがとうございます🙇✨。 サクサクししとうは、たくさん収穫できます。 炒飯はサクサクししとうを最後に加えてサクッとした食感が美味しかったです😋。 それほど手間も掛けないで育ちました☺️。 追肥は多く必要でした。 私も来年も栽培するつもりです🥰💗。
カズちゃんさん🌸こんばんは😄サクサクししとうっていっぱい取れるんですね!チャーハン美味しそうです😋✨来年育てたいお野菜の候補にします🍽️✨
サクサクししとうをプランターで育ててます☺️。 このサクサクししとうは収穫量が多いです、11月末も終わりと言うのに本日も30個収穫できました💕🥰。 まだたくさん実がついていつまで収穫できるのだろう❓。 (収穫量は数えてませんが200~300個?) 生でも食べられますが、色んな料理を作り美味しくいた
わたしの今年のイチオシは、サクサクししとうです‼️ 家庭菜園初心者のわたしでも、プランターで簡単に育てられて、たくさん収穫できました☺️しかも生で食べられるなんて‼️ 生で食べても、苦味もなく、サクサクで、とっても美味しかったです☺️ 147本収穫しました☺️