ミュートした投稿です。
きれいに真ん中で2色に咲き分けているみたいで面白いですね。挿し芽だと分けずに混植させてもきれいでしょうね。マーガレットは挿し芽も出来るので、お値段以上の価値がある気がしますね。
挿し芽のポンザマーガレト
挿し芽のポンザマーガレト 挿し芽から育ててみました、今が一番綺麗な時かな?、親株は昨年秋からずっとお花を咲かせてくれましたがソロソロ力尽きてきた感じです。まだ少しお花が咲いて居るので切り戻しは躊躇してます
#教えて先輩 このお花ってなんですか? 何年も切り戻して冬越しして生き残ってるんですが花がいっぱいになることはなく高い位置でマーガレットのような花が咲きます🌸そろそろ終わりの頃です。一般的なマーガレットなのかな???
スパークリングロゼが咲いて来ました
スパークリングロゼが咲いて来ました マックスマムの新品種のスパークロゼが咲いてきましたお店のサンプル鉢のピンクがあまりにも巨大だったのでちょっと引きましたがあそこまで大きくならずに良い感じです、暑くなって来たので花季が短そうですが夏越しさせるのが目標です
マックスマム 夕焼け満開⁉️
マックスマム 夕焼け満開⁉️ たぶん満開⁉️株幅も55cmを超えました😃花は相変わらずマーガレット より一回り大きいくらいと小さめですが、私史上一番大きく育ってくれたお花です🥰
横浜のイベント行ったんだー👏 ホント みっちゃん的には三年草扱いだね👌 一般的には一年草と言われてても 夏越し&冬越しできる 自分的多年草ってあるよね😆 ペチュニア、カリブラコア、ニチニチソウ、 マーガレット、オステオ、シクラメン、アリッサム、ダイアンサス… 自分じゃ失敗するけど ネ
何度もすみません…
何度もすみません… サフィニアアートとらネコ ギア入りました✨ うんうん ステキ🤤 ぬほほほほほ デヘヘ🤤 ボンザマーガレット軍団も 天候、特に気温の乱高下もあって今年は花つきイマイチ💧 といってもマーガレットを育てるのはソタク
今日のボンザマーガレット
今日のボンザマーガレット ボンザマーガレットのレモンイエローとサクラ🌸挿し芽で増やした株で、寄せ植えを使ってみました😊そこそこ可愛くできたんじゃないかと。。 ウチの庭では他の品種も含め、マーガレットが見頃を迎えています😆
あら、うちもふ感染者さんね🤭 特にマーガレットの鉢が増える症状が出ますよ〜
投稿拝見しました。 蕾いっぱいですね🈵 私も初めてのマックスマムで詳しくないのですが、マーガレット よりは早く開く感じです。気温も高くなっているので早めに咲いたくれるのでは、回答になってなくてすみません🙇 写真の蕾は4日後に開花しました🌼