ミュートした投稿です。
こんにちは😊 ありがとうございます 僕も以前調べたのですが これといった確信が持てず🤣 野生のスミレには(托葉)たくようという 新芽を守る葉っぱがあるのですが。。 それの園芸進化なのか?と 思っています💦 なので 正解は クリオネです(・▽・) サントリーフラワーズさんや 大先輩のご意見も
それはそれは本当にトライアンドエラーの繰り返しのような感じになってしまいますよね・・😅 夏場の水やりは早朝にするといいですよね!よかったです😆💕💕 ゲリラ豪雨でサフィニアちゃんたちが・・悲しい😢 思い出しましたが、今年は猛暑とゲリラ豪雨もひどかったかもです~☔☔
すごい!まだまだ続々と実が成っているのですね😊 本格的に寒くなる前に、たくさん食べられるといいですね🍅
新色、お迎えいただきましてありがとうございます! とっても楽しみですね🌸
おおー! タピアンのハンギング、こんなにも豪華にモリっと咲くのですね✨ ボリューム、花の色、葉っぱもすごく綺麗ですね!
どれもめちゃくちゃ素敵なセレクトですね✨ 秋らしく(もはや冬?)なってきましたが、お花は元気に咲いていますね!
綺麗ですね✨ 今年は夏が異様に暑く、秋~冬も半袖で過ごせた一週間後には、もう寒くてセーターが欲しくなる、、、今年は人も環境の変化についていくので精一杯ですね💦 植物も驚くでしょうね😢
綺麗なだけに、とても悩ましいタイミングですよね💦
可愛く咲いていますね🌸 春に大きく咲くのも楽しみですね!
寒くなってきますが、どちらも綺麗に咲いていますねー✨