ミュートした投稿です。
咲きたがりチェリピンの行方
咲きたがりチェリピンの行方 寒冷地の我が家では、室内じゃないと絶対冬越しできません🙅ですが、『室内にいれりゃあ良いってもんじゃない』この冬1番の教訓になりました📝日当たり悪すぎるといくら室内でもダメだし(コロロやサンパラソル)日当たり良し、加温あり部屋だと徒長し過ぎるし、害虫(アブラムにイモムシにコナジラミ)の危険があるし。よ
ストロベリーとラムレーズン
ストロベリーとラムレーズン 寒くて写真だけ撮りました
サフィニアなど鉢に植えました
サフィニアなど鉢に植えました 31日にお迎えしたお花は実はサフィニアプレミアムだけでなく、ミリオンベルのチェリーピンクとアンティークピーチ、そして、マックスマムの朝焼けピンクです。 今日の午前中、10号鉢に植えました。ピンチをして↓ ミリオンベルはこちらもピンチして↓マックスマムだけはたくさんの花
ミリオンベル 冬越し成功宣言
ミリオンベル 冬越し成功宣言 冬越しのミリオンベルレモン🍋の新芽に勢いが出てきた🌱寒い日が続いているけど、もう大丈夫でしょう🎶
ミリオンベルたち
ミリオンベルたち ベリーベリーヨーグルトアンティークピーチ
ほんとはピンク系のミリオンベルとかほかのサフィニアも入れたい気もしたけど、桃色ハート一色だとどうなるか実験です! カインズ2連株助かったー笑
ミリオンベルは、割と耐寒性あるので外に置きっぱなしの方が冬越し簡単な気がします! 現状ですと、ミリオンベルも緑の部分ありますので まだ期待できると思います👍✨ ちなみに、私ならですが 枯れ枝を、全部切って根っこも傷んだ部分を整理して、株元が少し埋まるくらいの深植えにしてみようかなと思います。(節から
【4/4追記】プロ生産者が語るサフィニアPREMIUM SERIESの魅力!
【4/4追記】プロ生産者が語るサフィニアPREMIUM SERIESの魅力! SUNバディの皆さんこんにちは!一気に暖かくなり、いよいよガーデニングのシーズンインですね。(と思ったらまた寒かったり…)体調管理にはお気を付けください!今回は、2025年春新商品「サフィニアPREMIUM SERIES」について、少し深くご紹介します!サフィニアは、1989年にサントリーが発売した
ミリオンベル アンティークピーチお迎え
ミリオンベル アンティークピーチお迎え 5号鉢に仮植えしました😊ピーチは昨年も育てて可愛くて気に入ってます🥰植え付け 3/29
買う予定なかったのに...
買う予定なかったのに... 今年はペチュニア、カリブラコアの育てる数を減らすためサフィニアプレミアムだけ育てようと決めていました。ですが、本日お出かけ先の近くに園芸店があったのでよってみると目が合ってしまいました😅可愛い猫ちゃんがこっちをみている...でも我慢我慢。と思いながらも気づけば株選びが始まっておりつい買ってしまいまし