ミュートした投稿です。
あずきフラッペ&ミーテ
あずきフラッペ&ミーテ 昨年6月20日頃のあずきフラッペとミーテラズベリーローズです💖 どちらの品種も育てやすくて可愛くてオススメ😃❣️ 今年はサフィニアアートのとらネコさんを育ててみたいけどとらネコは近くではなかなか出会えないです😿💦
サフィニアアート江戸しぼり
サフィニアアート江戸しぼり サントリーフラワーズ サフィニアアート江戸しぼり爽やかな青紫に縁取られた涼しげな花色。ふち模様の変化も楽しめる。2022は江戸しぼり、あずきフラッペ、いちごシェイクを育てたけれどサフィニアアート系はいやサフィニアって太陽大好きだから難しく、我が家ベランダガーデニングでは徒長三昧な種だなぁ
おはようございます✨アズーロコンパクトの水色とあずきフラッペの鮮やかなカラーが目に止まり、おじゃまさせていただきました🌸 アズーロコンパクトが全然コンパクトじゃなくて圧巻です〜✨✨
アズーロコンパクト
アズーロコンパクト 昨年の6月中旬頃アズーロコンパクト、あずきフラッペ、ミーテが満開でした🌸☺️
YUMIさん、はじめまして😊 コメントありがとうございます🍀 実はいつも植え付け時は希望を抱いてました💦 中でもあずきフラッペは特に失敗したので🤣 今年はペチュニア・カリブラコアを頑張ろうと思ってます💪🏻✨ これからよろしくお願いします🌿
全く興味無かったあずきフラッペ
全く興味無かったあずきフラッペ サフィニアアートどれも綺麗で素敵ですよね✨多分人気はももいろハート、いちごシェイクかな?毎年お店で何を買うかワクワクして悩みますでも何度見てもあずきフラッペ興味無かったそんなある日値下げ苗を発見😳しょうがないね、連れて帰ってあげるよそんな上から目線でスタート弱ったのをお世話して…それがですね申し訳な
こんばんは タイトルお上手ですね👏 心がキュッとなりますね… 私は去年初めてあずきフラッペ育てました でも今まで全く可愛いと思ってなくて😑 値下げ苗で見つけたとき 上から目線で連れて帰ってあげるよ、でした それが驚き! メチャクチャ可愛かった! シックな感じでしたよ 頑張って 今度投稿します
ukiさん、確かに〜😂 おれもこのあずきフラッペだけじゃなくて、どの花も満開夢見て砕け散ってました🤣
この時は希望に満ち溢れていた
この時は希望に満ち溢れていた 昨年の秋、あずきフラッペをお迎えし、植え付け時の写真です。 上手にこんもりまん丸満開を夢見てましたが、ピンチが上手く出来なくて伸び伸びでお花少な目という苦い思い出になってしまいました🥲冬越しは出来そうなので、再挑戦してみます🤣
sayuriさん おはようございます。よろしくお願いします。私のお花の沼は、ももいろハートとあずきフラッペからスタートしました。いろいろ教えて下さいね。