ミュートした投稿です。
たくさんの名花がありますが、私も赤のイメージが強くてサンパラソルクリムゾンです。我が家の株も冬越しを重ね、5年目に入りました。
冬越しサンパラソルクリムゾン
冬越しサンパラソルクリムゾン 一昨日からの悪天候による強風と急激な気温低下で元気に花を咲かせていたサンパラソルクリムゾンも花びらが随分傷んでしまいました。これを機会に冬越しに入ることにしました。場所は昨年同様、軒下 です。 隣家のフェンスと隣の常緑アジサイ春風のマーチが寒風から守ってくれる予定です。昨冬の寒波も大丈夫だったため、
ほんとに荒れた天気でしたね。寒風でサンパラソルクリムゾンの花も随分傷んでいました。幸いクリアホワイトの方は室内に入れていたので回避しました。先週は夏日があったのに植物たちもたまりませんね。
ピックと一緒に今の様子😊💕
ピックと一緒に今の様子😊💕 先日いただいたピックと一緒に👀📷️✨夏のイメージだったサンパラソル今も綺麗に咲いてます🤗💕株の調子もいいので冬越しチャレンジします。
また咲いてきたクリムゾン
また咲いてきたクリムゾン サンパラソルクリムゾン、蕾が脇芽の先に先にとつくので花の茎が伸びて不格好だったので花茎だけ切り戻ししていましたが、また伸びて花をつけています。そろそろ冬支度の時期ですが、まだ咲かせています。
サンパラソルクリムゾン
サンパラソルクリムゾン サントリーフラワーズさんのホームページを見てボサ仕立てで育ててみたい❤と思って支柱なしでチャレンジ👍 うーん、ホームページみたいにはならなかった💦💦全部同じ方向に倒れてくる😅今更行燈仕立てには出来ないので、急遽支柱を3本合わせてツリー仕立てにしました✨少しはマシになりました😚
蕾が沢山😊💕
蕾が沢山😊💕 ずっと咲いてるサンパラソル。最近また蕾が増えてきました🤗💕冬越しチャレンジしてみようかな~。昨年は失敗したんだよね💦
鮮やかな花色
鮮やかな花色 チャノホコリダニやっつけたら葉っぱも綺麗になりましたが花色も鮮やかな赤に戻りました。赤いお花は目を引きます🌺花も大きくてインパクトありますね🌺🌺🌺
にゃんたんさんも4年目株だったんですね。我が家のサンパラソルクリムゾンは夏前にたくさん咲いて、その後も咲き続けていますが、花茎がひょろひょろだったのでちょっと切り戻ししました。もう一回満開見たいのですが…。
やっと咲いたよサンパラソル
やっと咲いたよサンパラソル 写真投稿キャンペーンでいただいたサンパラソルクリムゾン❤ほとんどお花が咲かず寂しかったのですが、秋めいてきてやる気UP😆👍どんどんお花を咲かせています🤩 ボサ仕立てでワイルドに育てています❤(ӦvӦ。)お花が増えたらもっとステキだろうな〜と期待してます😍