ミュートした投稿です。
さくらさんのるりいろ愛を胸に、このコ守り切ります❤️🔥 そうそう、写真撮る前に枯れたツルの後片付けしてたので、ペチュニアのペタペタ下葉っぱにいっぱいゴミとかタネとかついちゃってました😱謎の生物♌♌みたいのがクレマチスのタネですwww
私の好きなるりいろ〜💜 私はこの夏でさよならしました🥹 さなえさんのるりいろちゃん元気で何より☺️💖 このフワフワしたやつがクレマチスの種ですか?😳
るり色かざぐるまるりいろ風ぐるまるりいろかざ車瑠璃いろかざぐるま
るり色かざぐるまるりいろ風ぐるまるりいろかざ車瑠璃いろかざぐるま 多分2023春から植え替えてないるり色風ぐるま寒さには強いみたいです。ごめんなさい、急いでて葉にたくさんクレマチスのタネとかゴミとかつきっぱなしでした💦お目汚し🙏今は多分7号ロングスリット鉢です。なんかイイ感じのやーつにそろそろ植え替えてあげたいです。仕事初めお疲れ様でした。
ずーっと女の子が欲しかったので、もーーーう!たまらんです👧🩷🩷🩷 実は今度一緒にチューリップの球根植えようね♪って約束取り付けちゃいました♡ 隣のおばちゃん(私)、英才教育頑張っちゃいます🤭 男の子はやっぱり虫やお魚などツボですね👨✨ うちも今日、どデカいバッタ🦗を捕まえさせられて、ぎゃーぎゃー
ひらひらさん お優しい☺️ ありがとうございます 答えにくい質問に答えて下さり感謝です 種苗法とか色々調べたのですが分からなかったので。 以前、購入した登録品種のクレマチスに種ができても撒いてはダメですと書いてあったので ウインティも登録品種だからダメなのかな? と思って質問してみました こぼれ種
ご助言、ありがとうございます😊 実は軒下要員はすでに埋まっていて空きがないんです。我が家はクレマチスやクリスマスローズがメインなので蒸れに弱いタイプはこちらに避難しています。
サンパラソルとバラとクレマチスの 組み合わせ素敵ですね💕 一緒に咲いたらいいですね。 鉢のまま埋めるのいいアイデアですね。 冬越しに移動できますもんね。
クライミングサンパラソル ピーチオレンジ 撮影日2024/06/11 都道府県 千葉県🐕🦺 植込み日 2024/04/15 5号ロングスリット鉢へ 2024/05/15 7号スリット鉢へ鉢増ししてから鉢のまま花壇へ埋め込みしました (花壇にサンパラソルと相性の良くないオルトラン巻いてしまった
いつも温かいコメントありがとうございます😊クレマチスの早咲き系の開花が終わって、今はアジサイがメインです。ヤマアジサイも最近増えました。
🔽園芸歴 17年 🔽好きなフラワーズの花・野菜 🌸アズーロコンパクトの スカイブルー 🌸ミリオンベルプチホイップの ラムレーズンとストロベリー 🌸すぐ楽ミリオンベルの ベリーベリーヨーグルト 🌸サフィニアアートの とらネコ 🔽好きなこと、趣味(スポーツなど園芸以外でも