ミュートした投稿です。
こんにちは~☀ キララ、葉っぱが生き生きしてますね🌿 とても元気そうなので、これから秋に成長して、秋にも花が咲くと思いますよ。 私は昨年の秋の購入して植え付けして、秋にも少し花が咲きながら、秋から冬の間の成長して、春が満開でした。 夏の間は咲かず、葉っぱだけで夏越ししてます。 北海道の気候だと冬
キララを春に植えて
キララを春に植えて ガーデニング初心者です。今年の4月27日に植え付けたキララですが、春の間あまり花も咲かず大きくもならずで、植え替えした方がいいのか悩んでます。 ◯住まいは北海道、現在最高気温27度〜22度の間◯鉢サイズはグロウコンテナ18号から変更なし◯赤玉土と培養土にマグアンプ中玉、オルトランを少し混ぜ
手前の葉っぱ大きいね🌿 これは🐛付かないからいいよね。 ストレスないね😏
悲しいご報告ー😂
悲しいご報告ー😂 8月初旬には元気いっぱいだった我が家の3年めサンクエール突然の絶不調!そっと触ってみるとスポーンっと根っこから引き抜ける😰土の中にはたくさんの幼虫ー😱画像を虫博士の花友さんに見てもらうとコガネムシの幼虫らしいコヤツ幼虫の時は根っこを喰いちぎり成虫になると葉っぱを喰い荒らすらしいー🥶イャーン(//∇/
葉っぱモリモリ、お花も程よく咲いていい感じのバランス良い株になっていますね。
葉っぱモリモリ~😊💕
葉っぱモリモリ~😊💕 葉っぱモリモリです。 巻いてたツル外してみました。 これもいい感じ🤗💕
さとこさん💕 みなさんのサンパラソルが見事で、あれれ〜葉っぱだらけ🌱って感じです😆 涼しくなって一気にお花も咲いてくれそうなので、これからに期待しています🌺
やっぱりいますか…… 🐛緑色だと、葉っぱと同色化してて見つけにくいです あと、0.000……ミリの、ちっちゃいのも見つけるの大変です 蕾もたべられちゃうし、病気にもなりやすいので、早めに見つけた方がいいですよ ヤツらは必ずいます
ミンティアは相変わらず
ミンティアは相変わらず ミンティアは相変わらず緑の葉っぱがワサワサしていますが、お花は1つだけです。
サマーミスト
サマーミスト 涼しくなってきて葉っぱが増えてきました͛.*🍃しかし徒長気味💦やはり日の長さが関係してるのかな☀️