ミュートした投稿です。
1度目は形が整わない方が多いですよ。 大丈夫!切り戻してからの満開は綺麗な形なるから😊
咲くには咲き始めましたが
咲くには咲き始めましたが 我が家の3兄弟?3人娘?の1人。イチゴショートちゃんです。ようやく咲き始めていますが、まだパラパラです。他の二人は花を一回切ったチェリーと切り戻したサクラ。春に向けて特に問題はありませんが、他の方々の咲かせっぷりには驚くばかりです。
今朝やっと時間ができたので、YouTube見させてもらいました!!がんしゅ病出てても蕾も花もたくさんですね!楽しくガーデニングするって言葉と株元は見ない!が良かったです😊🌸 切り戻しタイミングじゃないと処置したらダメなのかなと思ってたのですが葉っぱモリモリでも全然いいんですね!ぽろっと手で取れるのも
この鉢、ポップコーンが入ってた缶なんです🍿 POPで良いですよね〜😊 さすがポップコーンの缶…ってオヤジギャグ? わさわさになったので早めに切り戻していたのですが何故かずっと頑張ってくれています❁ おかーさんしっかり見届けさせてもらうわ👀な気持ちで見守ってます🌱
わぁ〜😍 以前よりハート感が増してますね🫶 切り戻しされるんですね。 このpic貴重な1枚になりますね✨
ボンザマーガレット
ボンザマーガレット こちらはレモンイエロー✨ボンザマーガレットを2色育てています❣️サンライズピンクとレモンイエロー🍋です。 同じように育てていますが、我が家ではサンライズピンクの方が成長が早いです❣️ サンライズピンクの形がまん丸ではないと思いながら、どうしていいか分からずそのまま。今年は暖冬なの
2年目なら尚更よ、だってこの状態でジャンボ買ったらこの子可愛くないでしょ。 モヤモヤして育てジャンボ買って愛情薄れる未来が見えた。切り戻し不要と有るけど上にばかり伸びるなら、切る! 失敗してもジャンボは買うからいいの。 と考えました😌
ぎゅうぎゅう😍 上手く咲いてるわぁ✨ さすがうちさん😆 我が家のフランボワーズもまだひとつも花がら摘みしてません✂ 長持ちだね ところで! コロロって切り戻しアリなの? どうしよフランボワーズ切ろうかな… ついでにグネグネの2年ものブラッドオレンジ…は切ったらそれっきりになっちゃうかしら💧
コンパクトに株がしまって可愛いですね。我が家の夏越しのコロロは木質化して枝ごとにシナシナになる箇所が出て来たので切り戻して様子を見ています。新芽がふくといいのですが。 秋購入の株は比較的順調です。コロロジャンボ、私も楽しみです。
すぐ楽ミリオンベルのオレンジさん🍊
すぐ楽ミリオンベルのオレンジさん🍊 まぁまぁ酷い状態なのですが頑張っているこちらはすぐ楽ミリオンベル バナナ&オレンジ…のオレンジさん🍊昨年5月にお迎えしたものの全く上手く育てられず来年に期待よ⤴️ と切り戻したらバナナが枯れました…うそーん😂その後は他の子同様お外で頑張ってもらっていますが何故か最近ポツポツと花を