ミュートした投稿です。
こぼれ種 今日、庭木の株元の雑草取りをしていたら… 雑草の影に、可愛らしい花を発見。 確かに冬の間、日当たりの良いこの辺りに鉢を置いてましたが。 今は色々な草木が生い茂り、全く気付きませんでした。 探してみると、鉢を置いたであろう4ヶ所からビオラの姿が。 夏の暑い日差しを避け、こんな所で涼ん
何となくビオラの子供が産まれたみたいで、つい大事にしてしまいます😄
この時期にビオラの挿し芽が成功するなんて驚きましたー👏 徒長せずにキュッと咲いていて 健気で可愛いですね☺️
まだビオラがて😱⁉️⁉️⁉️凄いですねー💓
ビオラはこぼれ種でも、毎年 庭のあちこちに花を咲かすんですよ。 人工芝の上とかにも(笑) 挿し芽や、こぼれ種は強いですよね。 けっこう真夏まで咲いてたりします😁
おはようございます♪ ビオラちゃん、まだまだ元気ですね! 元気頂きました😊👍
7ヶ月の長きに渡り、庭に彩りを与えてくれたビオラ達。 さすがの暑さに徒長しボサボサに。 かわいそうだが、お別れしました。 でも、まだまだ元気だったので、数本を挿し芽に。 そしておよそ1ヶ月。 庭の片隅で、こんな可愛いパフォーマンスを披露してました。 まだまだ元気アピールですか😁
切り戻しから1か月
切り戻しから1か月 寄せ植え解体後同じ鉢に植え直してバッサリ!寄せ植え伸びて乱れてきたので解体!ビオラは処分。
場所がない😭
場所がない😭 多肉中年のガーデニング 夜雨予報という事で避難。デカくなりすぎて入りきらなくなってきました。ビオラの頃は素直に入ったのになぁ。予想外にとらネコが虎の如く大きくなり過ぎ😅こんなに大きくなるとは。他の子は軒下に。 道路沿いの花台もパンパンで隣の鉢と干渉しあい丸がいびつに😥せめて晴れの
花手毬とビオラ
花手毬とビオラ 花手毬絢の赤色に黄色のビオラが生えてきました🤭零れ種から発芽したようです。このビオラは夏を越えられるでしょうか?🤔