ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます 雨で濡れると人も下向き🤣 ウインティーの花が倒れました。 こんな事なら😭😭😭 明日の予報は20℃‼️ 花殻摘み等を考えるとやはり! しまっておくべきでした。 まあ、株はご指摘の通り大丈夫だと思います そんな日に限って在宅ワークではなく、外仕事なんですよね〜🤣
いい感じだね👏👏 引きの画像があれば、全体のフォルムも見たいなぁ🤭 ウインティーの葉っぱの傷みって、色々な原因で葉焼けの症状が出るので難しいよね😮💨 ぴのパパのは多分、肥料過多で、液肥での葉面散布も良くないかも😥 マラコイデスとウインティーが葉面散布で葉焼けしてきたんだよね~😩
こんばんは♪ ウインティー🎶 ふわふわ たくさん綺麗に咲いていますねぇ😍 ウチも天気の具合で あっちへこっちへと移動しています💨 うっかり日に当ててしまい 葉がちりちりになってしまいましたよぉ😭
今日は1日雨でした☔️
今日は1日雨でした☔️ 雨に濡れて花色が濃いかな⁇霧雨でどうしても濡れちゃいました💦ちょっと奥に移動してもダメでした花も葉っぱも少し傷んだかな‥‥それとも加湿には強いのかな‥‥。
ふたつの寄せ植えーそれぞれの見頃ー
ふたつの寄せ植えーそれぞれの見頃ー 👆️ウインティーとかの寄せ植え(そろそろ寄せ植えとしての見頃は終盤)ミーテラズベリーローズ(と左にこっそりと花手毬)の寄せ植え(まだまだ楽しみたいところです)
今、栄養剤入れるのが正解かはわかりませんが、どうにか少し、大きくなったような?気のせいかもしれませんが。さんさんバディの方からの励みに背中を押され一度は新しい子を迎えようかと思いましたが、枯れてない。といいきかせ、観察してますが。アドバイスあったら教えて下さい。初なので水くれ頻度ももしかしたらいけ
コメントありがとうございます😊 ウインティーは欲しかった花なので巡り会えて良かったです🎶 可愛くて華奢な感じで雨に当たると折れてしまわないか心配してしまいます😅 これから暖かくなるので、沢山開花するのが楽しみです😄
おはようございます☀ 我が家ではよく起こります。 特に株(葉っぱ)の生育が進まずに花芽だけ成長していると傾きやすいみたいです。 ウインティーは今シーズン3年目ですが、いずれの年も雨や雪に打たれると重さで傾いてました。 ご参考になれば幸いです😊
雨に倒れるウィンティ
雨に倒れるウィンティ 雨が降ると、ウィンティーの花茎が倒れるのですが、これは普通のことでしょうか?地植えにしているので、今更移動はできないのですが、次回のために気になっています。
またもや寒波
またもや寒波 少し葉が黄色くなったような。寒波また来るらしく、三寒四温なのは分かるが元気に戻るか心配😟