ミュートした投稿です。
こんにちは! うっとりするようなラベンダーカラー とっても素敵ですね😍💕 なまらめんこいべあ🐻 段々と株が大きくなって成長している様子は 毎日楽しみに繋がっているのでしょうね😁👌
こんにちは! こんな遊び心を持っているあいりんさんって なまらめんこいべあ🐻 園芸を本当に楽しみながら行っている様子は、 見る我々にとっても微笑みに繋がっていますよ! また、もこもこの開花が楽しみですね!
サニープリンセス🩷🤍💜切り戻し❣️
サニープリンセス🩷🤍💜切り戻し❣️ サニプリちゃん達♡徒長したらカット✂️をしていたのですが、そろそろ本格的に切り戻ししました! 実はR6年6月にお迎えした子のさし芽ちゃんなんです♪ 親株は軒先に置いていても寒さで召されてしまいましたが、試しに、さし芽を室内管理したら冬越し出来たんです♪ 上手く育たなかっ
うーちゃんさん、こんにちは!!! 別段特に何もしていません。夕方たっぷりお水をあげてるだけです。 一緒に育てているペチュニアには大っ嫌いな芋虫🐛がお花🏵️・葉🌿を食い散らしキャーキャー言いながら退治しているのですがアズーロコンパクトにはつかなくホッとしてます😊
ここまで大事に育てられたんですねー☺️ ウチもイモムシに食べられてました😅 オルトラン撒いて、シュシュしました! イモムシ🐛邪魔しないで〜〜😭
うーちゃんさん😊✨ ピンクオパール、まだまだ残暑が厳しそうなので、夏越しできるかどうか… 暑さで焼け落ちた蕾もあるのでまだまだ心配ですが、なんとか頑張ってほしいです‼️
枝垂れてる子大好きです🫶😍💕 可愛いですね💘(*^^*)💘 色も私好みでーす(ෆ¯꒳¯ෆ) ˡºᵛᵉ❤
初心者🔰の私が言うて良いんか?迷いましたが😖💧 うちは1週間7日間のうちの水やりを 納豆培養液 竹酢液 木酢液 お酢 液肥 5日間にわけてしてます。 ホースに液肥キットを繋げてそのまんま水やりをしながら、葉っぱもお花も裏表(特に裏に)ジャージャーしてます。 それから最低週1か週2で(気分次第です
うーちゃんさん、ありがとうございます😊✨ 冬越しは、2階のベランダの軒下に置いていただけです‼️ 愛知県の我が家の冬越しは、霜に当たらなければだいたい冬越しできます🪴 (サンパラソルは2年連続冬越し失敗ですが…😅💦) 冬越しをすると、GWすぎぐらいに1回目の開花のピークがくるので、過ごしやすい時期だ
かふぇらてさん😊✨ ラベンダーシャワー、咲いたら意外と花持ちがいい気がするんですが… ちがったらごめんなさい🙇♀️ 実はこの株、去年は夏以降、イモムシ🐛に食べられまくって、ほとんど咲かなかったんです😣 冬越し後の春に咲きましたが、満開まではいかず… ここまでは結構早めに切ってたので、これからは秋に