ミュートした投稿です。
⛄️ももいろハートの冬越し⛄️
⛄️ももいろハートの冬越し⛄️ サフィニアアートももいろハートの挿し芽🌱 親株は夏の暑さで傷んでサヨナラしたのですが挿し芽が元気そうなので軒下管理で冬越ししてみまーす🏠
わたしのイチオシはハート模様になった「あずきフラッペ」です! 6月ごろに、ももいろハートが濃くなったようなハート模様がたくさん現れて、それはそれは可愛かったです💖 今年初めて育てたので、あずきフラッペがみんなこうなるのかなと思い、SUNSUNガーデンに投稿したら、ハート模様はなかなかないとわかって
cocoblume2005さんおはようこざいます! 確か前も悩んでるって教えてくれてたやつですよね〜?😱 なんか、味が美味しいミルフルちゃんなんですかね!? 私もももいろハートにナメクジがいっぱい来て悩んでるので、夜や朝イチのパトで捕殺してます。 そして、あまりにもヒドイ時は「お庭のムシキラー」を手
フェアリースターの冬越し初挑戦
フェアリースターの冬越し初挑戦 ここまで残ったフェアリーは初めてなので、冬越ししちゃおうか🤣⬅️ピンクちゃん挿し芽っ子とフェアリー➡️親株 ピンクちゃん挿し芽丼は…ももちゃん・小梅ちゃん・パルフェストロベリー・他ブランドのピンクスター 最初はサフィニア丼だったのよ❣️サフィニアのぶっ挿し芽がイマイチ?とフェアリ
ももいろハート🩷 お花にハマる前にハンギング仕立ての物を購入したことがありました✨その時かわいかったので、今年は小さな苗でお迎えしました🌱 3/18頃にお迎えしてから5月初めまでは順調でした✨ でも、5/7に悲劇が😱 雨が降ってきたのでももちゃんを玄関に避難させていたのですが、同じく雨が降ってきたの
ナメクジ界のカリスマ
ナメクジ界のカリスマ 夏越し対策で春に挿し芽したももいろハートは何故か他のサフィニアよりもナメクジ被害がひどくてひと株も生き残りませんでした。 親株も酷暑でホネホネなのですが、やっぱり他の色よりもナメクジが寄りついてるご様子🤔ホネホネです。 ももいろハートは園芸にハマったきっかけのお花なので大切にした
冬支度
冬支度 しっかりと2回もしてくれた「いちごシェイクとももいろハート」今年初めての冬越しをやってみます無事冬越しができると嬉しいのですが・・・ベランダで育ててましたが、水のやり方が良くわかりませんどなたか教えて頂けますか?
冬越しチャレンジ~
冬越しチャレンジ~ ⬅️挿し芽っ子達 ➡️親株 毎年お迎えしては⭐️の繰り返し又はお迎え前にベランダ満床で諦めてたフェアリースター🧚♂️ 今年は順調に咲かせる事が出来ました👏 調子に乗って🤣冬越ししちゃおうかと…朝晩冷えてきたから部屋に取り込みました(今から過保
昨日無事にガーデンピック届きました🎵そして先ほど撮影してみました。今朝は雪がうっすら積もっていて、外で頑張っているサンクエールやブルーモーメント、ももいろハートと一緒にパチリ しばれちゃってるから、もうダメかも…この後また少し気温が上がるようなので、どうかな? ピックはまた大事にしまいましたw
ももいろハート
ももいろハート 3月にお迎えして7ヶ月の間、楽しませてくれたももいろハート🩷ありがとう😊もう少し楽しませてね🤗