ミュートした投稿です。
はじめまして🤗 私もsun sunガーデンはじめたばかりです! 華やかで鮮やかなゼネッティもりもりですね💕 切り戻しは勇気を出してですね😉 怖かったらすかし切りで私は徐々にカットする事もありますが…🪴 勉強になります✍️ よろしくお願いします🙇♀️
切り戻し21日後のビーダンス
切り戻し21日後のビーダンス 多肉中年のガーデニング ビーダンス 一枚目3/18 21日経過2枚目2/26切り戻し 3週間でほぼまん丸このあと、満開になるのかなビタミンカラーって元気でるし、部屋で撮影しているから香りが充満して春感じますね❣️ 2/26 切り戻し
💕セネッティ💕
💕セネッティ💕 セネッティレッド 1月に自重に耐え兼ねた枝が根元から避けて株の4分の1くらいを失いました❤️🩹残った部分はその後ゆっくりゆっくり成長しました😅 1枚目の写真は3/14のもの📷しおれるお花が多くなったし…3/14を満開だったことにしよう❣️ さて1回目の満開をじっくり待
フルキンさんおはようございます☀ ありがとうございます😊 なるほど! なかなか勇気が出なかったですがリフレッシュして次のお花を咲かせるためにも切り戻してみようと思います ありがとうございます☺️ これからもよろしくお願いします
こんばんは。私もなかなか切り戻す勇気が無かったのですが、昨日切り戻しました。切り進むと中で終わったお花や傷んだ葉が結構ある事に気づきました。セネッティーは葉っぱどおしが重なるので、リフレッシュ出来たと思ってます。ご参考まで。
片方が押される…! まさにそれですね💦 もう春苗がお店に並んで来ててソワソワする季節ですよね〜 ビオラはもう今更かな。。 このピンク一度切り戻してるんです✂ なので余計に分枝して元気なのかも🤣 私もとりあえず整えることにしまーす😆
蕾たち‥♡
蕾たち‥♡ のんびりやのボンちゃん🍒最近になりやっと蕾が色付きはじめました🤭嬉しー!1ヶ月前に切り戻しをしたセネッティ✂️2/10 切り戻し✂️𓊆ブルー⤴︎🫐ブルーバイカラー⤵︎𓊇蕾が沢山♡2/12 切り戻し✂暖かい日が続いているのでそろそろ咲いてくれそうな期待感で毎日ワクワクです🙈♬
アズーロコンパクト、私も4株ほど買ってました🤣🤣🤣 豪華なアズーロコンパクトを楽しみにしています😊 私はアズーロコンパクト、苦手意識というか、毎年あまり上手く育てられないので、今年はどうかな…😅 梅雨前の切り戻しから枯らすタイプみたいです😅 箱庭パパちゃんさんの投稿を楽しみに、私もアズーロコンパクト
ペチュニア(サフィニア)の切り戻しが好きです😍 ドーム型に切るポイントは、まず鉢の縁に沿って切ります。 これで横幅が決まりました。円◯で言うと直径ですね。 次に上に伸びた枝を、どのくらいの高さにするか決めて、切ります。すると、何となく四角くなると思うので、あとはバランス見ながら角を落とす感じですかね
2色植えしたら片方が押されてしまうパターン、わかります😂 うちにもそんな鉢がありますが、もうここまで来てビオラを植え替えするのは、、面倒で、ゴニョゴニョ、、 水切れ問題もあって生育旺盛な子だけ切り戻したりしちゃいました😅