ミュートした投稿です。
ついに…💧
ついに…💧 片方残ってた、お手手ついにやっちまいました😅やると思ってたよ💦 先週の寒波の時、夜だけ玄関に入れてました。ちょっと引っ掛けたのよね!セーフと思ってましたが昨日から葉っぱがシワシワと😓 ポッキリではなかったけどヒビが入ってたんだと思う。 諦めが肝心👍スマートなシューとした子になりました。😆折れた枝はダ
うちのコスモスピンクも葉っぱモリモリの蕾状態でまだ咲いてません😢 楽しみに待ちたいですね💕
葉っぱモリモリ②
葉っぱモリモリ② 今日はミルフルですよ😃植えた当時10月13日こちらもまたスカスカにカットしてました。今はモリモリ育ってます😃
おはようございます ブルーの方のてっぺんの葉っぱはとっていいと思います 脇芽新芽は 切った場所の下のY(ワイ)の節から 出てきます よく見るともう米粒くらい?あると思います 上から見て新しい芽に光が当たるように 葉っぱをとってくださいね💕︎ 僕が出しゃばると ほかの方がコメント 出来なくなっちゃう
こんにちは😃 今段階ではグリーンの鉢をチョイスしたのが裏目に出ちゃった感じです💦 葉っぱの緑と鉢のグリーンで グリーン系増し増しです😂
キララ💛イエロー
キララ💛イエロー キラライエローの今です☺10月植え付けから、3ヶ月過ぎました。蕾も増えてきました🌼葉っぱが、もこっもこもこって感じでもりもりしてます😊
コメントありがとうございます✨☺️ たくさんのお褒めの言葉嬉しいです😆💕葉っぱが見えないくらいお花でいっぱいになってくれました😍
的確かどうかは 分かりません😭 たぶん 霜が降りたような感じなので 株元に水が溜まった状態で 風で晒されたか… 霜が降りたのだと思いました。。 根っこがやられていなければ… 上物の枯れた部分をとると 新芽が出てくると思います! プリムラは そんなに早く葉っぱが出ないので 少しでも付け根が元気
ほんとだ😳お食事現場を激写ですね❣️ 美味しい葉っぱをよく知ってるんですね💕 お食事処♡優しいです😀ヒヨドリさんと仲良く分けっこですね🌿
セネッティ成長記録
セネッティ成長記録 セネッティラベンダーバイカラーとブルーバイカラー 本日切り戻ししました✂️ 切り戻し迷っていたけれど、花がらつみしてたら見つけたんです…🐛の痕跡を…😭😭 何か居る気はしてた。室内だけど。でも何か葉の付け根が粉っぽい、グラグラして折れて中が空洞…絶対居るーー!!!&nbs