ミュートした投稿です。
こんにちは😃 個人的な感覚ですが、カリブラコア、ペチュニア系よりは花柄積み簡単ですよ。 花持ちも良いですし、花びらが落ちないので、落ちた花びらで葉っぱが汚くなることはありません。 花の中心が茶色くなってきたり、花の付け根の茎が細く萎んできたら、花茎ごとハサミでカットしてました。 形を整える為に切
うわ〜綺麗‼︎ 綺麗なまん丸。私は出遅れたのか満開にらなる前に切り戻ししないといけないかなと思っています。雨続きで日にも当てれず、ポツリポツリ状態。ダメ元で切り戻しするかなと考えてます。 肥料は何をどんくらいのペースで追肥されましたか⁉️ 来年の課題にもしたいので教えて下さい。
アズーロコンパクト今年もお迎えしてきました
アズーロコンパクト今年もお迎えしてきました 爽やかなスカイブルーが見たくて昨年に引き続きお迎えしましたよ〜昨年、ハンギングバスケットに植え付けしてました爽やかなスカイブルー昨年は3回目の切り戻しから復活出来なくて今年は30cmの一回り大きいハンギングバスケットに植え付けしましたさらにもりもりになってくれるのを期待したいですね入荷したばかりで株
撮影日 2024 3月10日 地域 徳島県 植え込み日 4月中旬 昨年は切り戻して冬越しチャレンジしましたが残念ながら枯らしてしまいました。今年は切り戻さないでチャレンジ 玄関内で無事、冬越しできました。クリムゾン2株植えです。
やばい、きれなくなってきた
やばい、きれなくなってきた ホントの計画は、暖かくなってきたら、切り戻しして植え替えのはずが……こんなに咲いてきたら、切れないよ😖
❤️ボンザマーガレットルビー❤️
❤️ボンザマーガレットルビー❤️ ボンザマーガレットルビーです🥰 挿し芽の夏越し&冬越し株です😊形は丸くなってくれて嬉しいなと思ってましたが… 満開待ちしようと思って花柄積みながら様子見てましたが最近は色あせし始めたお花の方が多くなってます🥲 切り戻ししようかな…の気持ちがムクムク湧き上がってま
本当にきれいでまん丸で満開のセネッティで、切り戻しも躊躇しちゃいますよね✂️🥹 ぜひ2度目の満開、見せてください✨
セネッティ切り戻し✂️
セネッティ切り戻し✂️ 1月下旬に超満開の姿を見せてくれたセネさん、切り戻ししました〜☺️切り戻す勇気が中々出なくて切れずにいたのですが早くしないと2度目の満開に間に合わないと思い、少し遅くなりましたが切り戻ししました😌花持ちが良くて1ヶ月ぐらいキレイな姿だったんですが、さすがに1ヶ月半もたつと見た目が悪くなっちゃって、、
梅雨前の切り戻しまで、秋の子、春の子、賑やかなお庭です。
セネッティ 満開ですが。。
セネッティ 満開ですが。。 初めて育てたセネッティ。2月早々満開に。しかしながら、写真て見えないですが半月状態に。 大切に育て、夜は玄関に移動させてましたがある日花は咲いてるのに葉っぱが萎れ、何が起こったと思いきや、根本に亀裂が。。悲 2度目の満開を目指し、切り戻しをしようやく、蕾がついてきました。 &nb