ミュートした投稿です。
ねばニラのラベル🏷️ 私も直ぐに気がつきました〜 違う物かと見直しちゃいましたよ🤣 しかし立派な苗ですね 私が昨年お迎えした時(春苗かな?)はそんな立派じゃなかったなぁ💦 私もそろそろ✂️して食べようかな
ねばニラ。本格的に
ねばニラ。本格的に 秋物が出回って来ましたね。園芸コーナー巡りも、少しづつ楽しくなって来ました😌 本気野菜も、幾つか見られる中に…見つけました✨️ 前回、お試しで育てた ねばニラのナムルが美味しかったので、本格的に育てたいと思ってました。一株じゃ、どうにもなりませんですし😁 今
チームベランダはこんなもん😅
チームベランダはこんなもん😅 トミーさんが言ってた…夏至まではお日様がちょっとしか入らないって☀️そうなのよ〜😱やっとこお日様が真ん中に入ってきてお花達も窓側に引越して喜んでるよ〜だから皆さんの様に花がビッチリ咲くのは無理なのかもね😭良い良い💕ウチの夏花はこんなもんレスキュー🛟ももちゃんも随分咲いてるでしょう🥰 ↑今ま
純あま終了
純あま終了 純あまは8月に入った頃から調子が悪くサビダニが増える一方でした💦早くも終了となりました。ねばニラとマリゴが一緒に植えてあるので純あまのみ地際でカットした所脇芽が出て来て3個収穫出来ました。来年はこまめに葉裏にシャワーをあててあげたいです。
堅実に収穫出来ました✌️(他画像1枚)
堅実に収穫出来ました✌️(他画像1枚) 何気に314post👍 ぴのパパガーデンの花苗SUNSUNガーデン賞を決めたので、本気野菜も決めないと👍😁 サントリーフラワーズさんの野菜苗は、らくなりイチゴ🍓、とろとろ炒めナス🍆、たくさん中長ナス🍆、いっこで満腹ナス、スジなしねばトロ丸オクラ、レスキューした強健豊作🥒、豊作パプ
色んな本気野菜を栽培されて凄いです☺。 私はベランダ菜園でスペースが狭いので作れる本気野菜も少しです。 ご紹介された本気野菜で育てたのは〜 強健豊作・シュガーミニ・サクサクししとう・ねばニラ・おばんざいケール・純あまです。 本気野菜は育て易くて食べても美味しくて私もどっぷりハマりました☺。 Inst
私の初めての出会い?は多分 本気野菜第1期公式アンバサダーでいただいた純あま、ザウルスゴーヤ、ハニーイエローちゃんたちです🥰 私はそれまでビバホームの強うま苗シリーズを 買っていたのですが、このアンバサダーを きっかけに育てやすさ、スーパーでは買えない個性的なお野菜が多いことに気が付き、 愛らしい
もょもとさん、おはようございます☺️ 葉の形だけでは見分けがつかなくて💦 根元をみたら絶対違うでしょとなりました😆 ネギやニラ、わけぎなどのあの根元の雰囲気を出してなかったので見つけることができてよかったです😆 同じなら絶対に食べてたはず😂
ポチさん、おはようございます☺️ 以前よりは雑草も生えないようにしてはいますが庭の周りは雑草だらけなので鉢植えにも種が飛んできたのかも? 葉をみてると柔らかいニラ? 根元を見比べたらイヤイヤ絶対違うでしょ??てなりました😂 チャイブにこの雑草が入り込むとすごく厄介で最初にチャイブを侵略してたので気付
多肉中年さん、おはようございます! 夕べ酒呑みながら、一人で全部食べちゃいました🍶 酒のあてには、最高の肴です😁 娘さんもニラ克服しましたか! (うちはムリだなぁ〜😅) そうなると、一株では足りないかも知れません😁💦 今回は真夏だった為直射日光は避け、ずっと木陰で育ててました🌲 ずいぶん前にもニラを