ミュートした投稿です。
蕾たち‥♡
蕾たち‥♡ のんびりやのボンちゃん🍒最近になりやっと蕾が色付きはじめました🤭嬉しー!1ヶ月前に切り戻しをしたセネッティ✂️2/10 切り戻し✂️𓊆ブルー⤴︎🫐ブルーバイカラー⤵︎𓊇蕾が沢山♡2/12 切り戻し✂暖かい日が続いているのでそろそろ咲いてくれそうな期待感で毎日ワクワクです🙈♬
アズーロコンパクト、私も4株ほど買ってました🤣🤣🤣 豪華なアズーロコンパクトを楽しみにしています😊 私はアズーロコンパクト、苦手意識というか、毎年あまり上手く育てられないので、今年はどうかな…😅 梅雨前の切り戻しから枯らすタイプみたいです😅 箱庭パパちゃんさんの投稿を楽しみに、私もアズーロコンパクト
ペチュニア(サフィニア)の切り戻しが好きです😍 ドーム型に切るポイントは、まず鉢の縁に沿って切ります。 これで横幅が決まりました。円◯で言うと直径ですね。 次に上に伸びた枝を、どのくらいの高さにするか決めて、切ります。すると、何となく四角くなると思うので、あとはバランス見ながら角を落とす感じですかね
2色植えしたら片方が押されてしまうパターン、わかります😂 うちにもそんな鉢がありますが、もうここまで来てビオラを植え替えするのは、、面倒で、ゴニョゴニョ、、 水切れ問題もあって生育旺盛な子だけ切り戻したりしちゃいました😅
ありがとうございます😊 お花が見てみたくて、摘芯はしませんでした🤣 成長が早いので咲いてから切り戻してもいいかな〜なんて思ってます☺️
サンフラさんから頂いたねばニラ、冬前に切り戻して殆ど何もない状態からやっとここまで成長して来てくれました🥗
初めてのセネッテイ
初めてのセネッテイ 今日からSUN SUNガーデンの仲間入りをさせてもらいますよろしくお願いします😊投稿の仕方もよくわからずこれで合ってるのか不安になりながらです💦おかしかったら教えてください💦 昨年11月初め頃に初めてセネッテイをお迎えしました🌸お手入れも楽でここまで成長しました玄関前が華やかになり大満足で
ラビットせつねいさん♡ こんにちは♪ 満開宣言でいいですかね😅 私、いまだに いつの時点が満開かとか ◯分咲きとかの判定に 自信が持てません🥲 ちなみに あと少し愛でたら こちら切り戻しするつもりです✂️
細かく言うと 違うかもですが②は 摘芯(ピンチ)=先端の成長点のみ 摘むこと 切り戻し(剪定)は茎の途中を 切る事で✂️ どちらも基本的には 株の形を整えたり 脇芽を増やす為に行うことが多いですので いつやってもピンチはピンチです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ ①は コレ(ㅅ´꒳` )最近毎回言ってますけど
ボンザマーガレット
ボンザマーガレット 昨日のルージュピンクです。10月に植えてある程度咲いて切り戻しました。ふんわり咲いて行くのでギュッとしたくて切りましたが、私の中の過去のイメージではこれは生長早くてふんわりだから冬でも切りました😊イチゴショートは…もう少し待って下さい…