ミュートした投稿です。
新色の誘惑
新色の誘惑 新色は、花付きNo.1そんな誘惑に買ってしまった春苗ミーテは、過去に夏越し失敗経験あるのに、大丈夫かしら……🤔水菜のように、柔らかい葉っぱ植えてるだけで、バンザ~イしてたけど、トラウマ脱出できるかな
ミーテとレスキューなでしこ
ミーテとレスキューなでしこ ミーテをお迎えしました。🥰 新色にするか悩みに悩んで、さくらピンクにしました。家にある某メーカーのナデシコの色がミーテの新色に似ているので違う色をと思い決定!ホワイトに変化するのも魅力的😍そして、見切り品の浪漫なでしこ(赤)をレスキュー。 NAFCO✖️SUNTORYと表示されてます。蕾は
私地方には珍しく早めの入荷だったので連れ帰って来ちゃいました🌱 他の色の子たちとは葉っぱの雰囲気が違っててちょっと驚きました🌿 刈られてたのは残念だけどそれも含めてこれからの生長を楽しみに観察したいと思いま〜す😊
すっごい葉っぱ、綺麗ですね なんか、初々しい❣️ 準備か始まってるように、見えますよね👍
ミーテ ミステリーピンク🔶
ミーテ ミステリーピンク🔶 そんな訳で(いきなり)ミーテの新色お迎えしました♪他の色も気になったんだけどねぇ…でもボンちゃんもお迎えしたいしあの子もこの子もその子もどの子も気になり過ぎるから絶賛自制中🫠私の理性いつまで保てると思う?私地方に並んでいたミステリーピンクは葉っぱが育ちすぎたのかな?梱包するのに邪
日差しを浴びて、元気で青々とした葉っぱですね🍀 右手にピンクのお花も見えていますね🌸 我が家のサンクエールも去年の猛暑はこたえたようですが、何とか簡易ビニールハウス内で冬越し中です。 満開になるのが楽しみですね😊
サンライズピンク、2回目に向けて(虫閲覧注意)
サンライズピンク、2回目に向けて(虫閲覧注意) 花色が薄いのをカット濃いのを残したら、な~んだ、下に蕾がたくさんあるじゃないなので、蕾にお日様があたるように、咲いてるお花をすべてカットしましたさぁ~2回目の開花を目指してGo Go💨ですが……先日、冬越し中の🐛を取り逃がしたので、クルクル探したら、また、葉っぱにくるまってるのを発見中央に🐛います、
冬越しサンクエールの様子❣️
冬越しサンクエールの様子❣️ 冬越しの記録📝サンクエールピンク🩷初めて冬越しに挑戦していまふ💪 実は夏はあんまり調子良くなくてお花もあまり咲きませんでした🥲 暑さに強いはずだけど去年の猛暑はさすがにひどかったからかな…🥹 秋頃から少しずつ調子を取り戻して今は葉っぱワサワサ🌿お花も少し咲いてます🌸&n
私は小梅ちゃんです❗ 花は付いてませんが冬越しできたみたいで葉っぱはモリモリです😃 夏が楽しみです😃
きれいないちご🍓と葉っぱですね〜 素晴らしいです✨ 私も毎年いちごを育てていますが鳥に食べられたり形がイビツになったりしてます よかったらコツを教えて下さい!