ミュートした投稿です。
ミルフル丼🌸
ミルフル丼🌸 今シーズンのミルフル丼。10号の底面給水鉢に植え付けて5ヶ月。冬の間は底面給水の受け皿部分を外していましたが、水の吸い上げが少しずつ早くなってきたので、先日受け皿部分を取り付けました。
我が家のミルフル
我が家のミルフル ↑こちらアンティークフリルアンティーク感が増してきていよいよ本領発揮してきてます😍✨ ↓こちらはノーマルフリルとってもキレイ😍✨
こんにちは! フィオリーナ ゴールド満開おめでとうございます🎉🎉🎉 鉢いっぱいに溢れるように花をつけてとてもきれいですね! 私も間もなくミルフルをお迎えしますが、 フィオリーナにはお会いできません。 少しでも長く楽しんでください! ナメナメ 退治しなきゃ・・・🤣💧
そうなんです🐦さんも🐌さんも生きるために仕方なしですよね😅 今日も急に暑くてフィオリーナが水切れしたりミルフルはビョーンってなってきたり💦切り戻しするか悩んでますが‥‥今切るの可哀想かな‥‥もう少し様子みますかね🤗
ありがとうございます😊 葉っぱは色々あるんですねー🍃 安心しました。 我が家のミルフル3鉢全て同じ条件で育てているのですが、ミリフルだけ株元の葉が黄色くなってしまいます。茎が短くて風通しが悪いのも原因の1つかな?なんて思ってます。
ちびっ子ミルフル、大きくなってきましたね🙌よかった😄 葉っぱ黄色問題ですね。 これは肥料多すぎかな? それか一度凍ったか? 除去してもまた他の葉っぱもなるなら、置肥を外してみてくださいませ。 ミルフルの葉っぱは、とんがってるのから丸っぽいのから、いろんな形がありますよん🥰
想定外😅
想定外😅 先日、飲み込まれそうなミルフルを救出して、抜いた所に資材をプラスして、玉ねぎ苗を2苗入れてみました🤗 ミルフル2株は切り戻しもせずにどんどん大きくなってきて、鉢の半分までになろうとしてます😰 2~3日見ないうちに💦💦ミルフルの中から突如黄色いチューリップのつぼみが出来てる💦
コメント有難うございます😉 ミルフルの色変化、楽しいですよね😆 写真のテク🤳が上がるともっと楽しいかもです😆 僕はまだまだですが😅
この子はヤバフルですねー😍😍😍😍😍😍 初心者🔰で初めてミルフル育てましたが、花色が変わるのを自分で見てびっくりしました👀👀👀 楽しみ過ぎて仕方ない状態です•*¨*•.¸¸♬︎
切り戻しと我慢の日
切り戻しと我慢の日 今日最後かな?と思いながら玄関から庭全ての一年草組の切り戻しを感謝しながらしました✂️⸒⸒カタツムリとタニシみたいなんが増えてきてたんで、ホームセンターにお薬を買いに行きました🚗³₃ありましたよー、野菜苗に花苗ちゃん達🌸🍅🍆でも今日は初めて買うのを我慢しましたꉂ🤣𐤔まだまだ初心者🔰の自分が今日から肌