ミュートした投稿です。
今日は金曜日❣️近くのセキチュウ(ホムセン)にお花が入荷する日です。 ルンルン🎶気分でSUN SUNガーデンバッグを持って出かけると、たくさんの春苗が入荷していました。 ミーテにキララにマックスマム🌼ボンザマーガレットも入荷していました。 この週末三連休までは厳しい寒さ🥶との事なので、今日は悩みに悩
おぉ〜、同士がいらっしゃいましたか🤗 マックスマムの冬越し、初めてなので、どんな爆咲きになるか、とても楽しみです😊 多肉さんのも是非投稿して下さいね❗️
コメントありがとうございます😊 マックスマムの夕焼けレッドです。 昨年の秋苗です。色が白けていますが、春が楽しみです🌸
蕾が増えてきた
蕾が増えてきた 冬越しで育てているマックスマムのスパークリングロゼ🍷夜間、車の中に避難させたり、大変ですが💦蕾が増えてきました😊早朝に撮っているので暗くてすみません🙇
やまうつぎさん、初めまして😊 うちも狭い駐車スペースガーデナーです🚙 お写真の左後ろはマックスマムですか? この時期に大きくなってますね‼️ よろしくお願いします🙇♂️
ミーテとマックスマム、春は育てたいですよね😊 サンクエールは秋までいけますよね🍂 春は冬越しの満開🌸と春苗☘️が交差するタイミングで置き場問題に直面しますよね😥 我が家もどう確保するか問題先送り中です🤣
去年のリベンジシリーズのミーテとマックスマムはお迎えするとして、スターティアラは外せません。でもサンクエールはリベンジすると思うし•••• まずは置き場所作りから春の園芸はスタートになりそうです🥲
トシさんバッグ到着おめでとうございます🎊 入れ物🛍️は届いたし、春苗お迎え準備は🆗 さて何からお迎えしましょうか? コロロにキララにビーダンス ボンちゃんにミーテにマックスマム 選べませ〜ん😂
我が家にもボタニスト特典のプレゼントが届きました🎁 このバック持ってサンフラ苗をお迎えに行かなきゃ🌸 今年初めてマックスマムお迎えしようと思ってて販売店検索が日課です😆
タグファイル見直してみたら、私のサンフラデビューはマックスマムでした🤭 2023年3月。サンフラデビューはしおさんが先輩ですね✨ 地植えしちゃったので1年でさよなら😂そのつぎにアズーロでした🤭