ミュートした投稿です。
🩷切り戻さないセネッティ🩷
🩷切り戻さないセネッティ🩷 満開になるのが遅くなり今年は切り戻しせずに様子を見ているセネッティレッド😊 まだ蕾もあるし『豪華な満開』ではないけどなかなか見ごたえのある株姿で頑張ってくれています🫶花柄だけボチボチ摘んでます❣️ 木陰の半日陰が居心地いいみたい👌アジュガはもうおしまいかなー🥹 葉っぱに
セネ様
セネ様 冬に枝が折れてばかりで満開を見れなかったセネッティブルー。早めに切り戻したものの、最近の気温上昇と日差しの強さでダメになってきました🥲これでも日当たりのやや悪いところに置いているのですが😮💨結局、一度も満開を見れず😂小難しい方😭レッドもやや傷んできました🥲ラベンダーバイカラーも花付きが遅い割に傷ん
ようやく初めての満開‼️セネッティレッド
ようやく初めての満開‼️セネッティレッド 花が咲いてきたらポキポキと折れたセネッティレッドを、満開を見ることなく12月下旬に切り戻して3ヶ月半が経ち、ようやく満開🌸を迎えることが出来ましたー‼️美しい花びらが重なりあって咲く姿が好きです🩷あとはセネッティブルー🩵の満開が見られるといいけど😅
セネッティ レッド
セネッティ レッド 冬の寒さでボロボロになったセネッティがここまで復活してくれました🥹セネッティは去年も育てたけど冬に★にしてしまいましたが、なんとかリベンジ出来たかな😅 株一面の満開が見たかったけどこれから暑くなるし難しいだろうな💦かわいいお花を見られて満足です💕💕 セネッティはズボラーには難しい
セネッティ挿し芽っ子
セネッティ挿し芽っ子 サントリーフラワーズセネッティ レッド秋苗のセネッティ年末に枯らしてしまいましたその際ダメ元で挿した挿し穂が育った子がこの子ですチビチビだけど、貧相だけど、生き残ってくれてありがたい頑張ってくれておりますセネッティ
セネッティレッド
セネッティレッド セネッティブルーよりも2週間ほど遅れて切り戻ししましたが、レッドも蕾が色付き始めました✨強い直射日光にあたると萎れるので一日数時間だけ日があたる比較的一日日陰になる場所に置いています😌 うちは、南向きなのでこれからの季節は暑すぎてセネッティが咲いても人目に触れる場所には置いてあげれないかも
セネッティ レッド 久しぶりのセネッティ 笑 昨日の夕方 冬に3回も折っちゃったからさ。私の心も折れて、最近は水やりだけで写真撮ってなかったよ。 1度切り戻して2回目の満開に向けてお世話してます。 昨日お庭でBBQしてたら、夕方輝いて見えて🤩☀️慌てて前列に。 &nbs
🩷切り戻さなかったセネッティレッド🩷
🩷切り戻さなかったセネッティレッド🩷 なかなか満開に至らなかったので切り戻ししなかったセネッティレッド❗️ 花柄摘みと大きな葉っぱを取り除くだけで長くお花を楽しめています🥰 25度に迫る気温と日差しが厳しそうなので木陰で過ごしています🫶
🚪玄関周り🚪
🚪玄関周り🚪 フィオリーナゴールド3株植え❣️ もうこのくらいがピークみたい🌼 セネッティも切り戻しなしで頑張ってます💓 朝日を浴びて輝いてます✨
💓切り戻さないセネッティの経過💓
💓切り戻さないセネッティの経過💓 今シーズンは開花がゆっくりだったから切り戻しはしないぞ!と決めたセネッティレッド😊 3/18に傷みそうなお花を思い切って取り除いて蕾の邪魔になる大きな葉っぱを取り除くカンタンお手入れだけして様子を見ています🤗 それでも綺麗なお花が次々と咲いてくれているのでコレはコレで満足していま