ミュートした投稿です。
1月の2代目ボンザチェリー🍒
1月の2代目ボンザチェリー🍒 日照不足でピンク気味🩷十分かわいい🤤それでは今日のボンちゃんをどうぞ🤲✨控えてる蕾もたくさん♪1月16日11月11日2か月前は真っ赤っか♥️お昼間園芸作業をしながらヒートテックにトレーナーは流石に寒くなってきたな🍃と思いました⛄️早く春来ないかなぁー🤭🌼(忙しくない冬園芸もけっこーすき)
アンティークならでは
アンティークならでは 毎朝 平均気温が-7℃ 寒さに耐えてパンビオたちが頑張ってくれています☺️ 晴れた日は庭に出てミルフルアンティークの優しい花色に癒されていますミルフルは本当に色幅が広くて素晴らしい品種ですね 今月末あたりから寒さが一層厳しくなる冬本番☃❄室内で冬越ししてるお花たち凍らな
フィオリーナ達🌸
フィオリーナ達🌸 お疲れ様です🍺今日のフィオリーナ達です🌸一部ミルフルも写ってますが😅寒くて、あまり株が動かなくなりました😅8号鉢🐝10号鉢🐝
無加温からの救出その2️⃣ミリオンベルアンティーク
無加温からの救出その2️⃣ミリオンベルアンティーク まだ移動して5日程ですが、明らかに再起不能な部分を取り除きました✂️☝️株元です。スッキリすると分かる。オレンジとピーチ、しっかり混ざりあってました🙆♀️元気なとこもあれば怪しいとこもあり。怪しいとこも見た目的には取ってしまいたいですが、そのまま枯れ込んでしまったら悲しいので様子見|д゚)ジーで
ウインティー
ウインティー やっぱり今年もウインティーはココに植えました.* ⚘ 東側のプランターは日差しがガンガン当たらないけどウインティーにはちょうど良いみたいだったので😅 春には可愛くなるかなぁ〜💗
お待たせしました。(待ってない?) 今度はミルフルクイズです。 mission 我が家のミルフル3株と華あられ1株のお花がバラバラになってしまいました🥲 バラバラになってしまったお花達を元の鉢に戻してください。 番号と花の名前を4っつの仲間に分けて答えてくださいね。 前回より少し難易度が上がって
今期はかなりのんびりなご様子??
今期はかなりのんびりなご様子?? 2021年から毎年育てているサントリーフラワーズセネッテイ大好きなお花のひとつ。:°ஐ..♡*冬と春に2度✌️咲くのが魅力( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )♡でも… 今現在こんな感じ🧐しゃーない😥今年は春の開花に全力傾けよー😙
ダメっぽい😭 なでしこ1輪目
ダメっぽい😭 なでしこ1輪目 年末から開花を待っていたももいろの1輪目がダメになったっぽいです😭😭😭先週から全然変わらなくて、白くなってきました。同じ株の別の蕾⇩はピンクが濃いのに。触ってみたらカサカサしてます。 もうダメですよね~寒さのせい❓️🤔半月待ったのに残念だけど、次に期待‼️
蕾からももいろさん🍑
蕾からももいろさん🍑 爛漫なでしこのももいろの蕾からやっとももいろが見えてきました🫶 ここまでくるの長かった〜いや、まだここからが長いのか?楽しみに待ちます😌💕
小さいお花が可愛い💕
小さいお花が可愛い💕 おはようございます 2週間お休みしてある間にウインティーや他のお花もだいぶ動きがありました🪴改めてこの寒い中でも成長すごいなぁと感心してます☺️ ウインティーピーチ🍑細いながらもお花がたくさん咲いてきて楽しみですライムグリーンとローズも茎が伸びお花咲いてきてます🙌✨