ミュートした投稿です。
とらネコちゃん。
とらネコちゃん。 少し前に軽めの切り戻しをした【とらネコ】やっぱり生育旺盛〜🌟
挿し芽っこ🐈 満開
挿し芽っこ🐈 満開 3月18日に挿し芽したとらネコ🐈ほぼ満開になってくれました😊梅雨入り前に切り戻しします✂️
ミーテ切り戻し過ぎ?✂️
ミーテ切り戻し過ぎ?✂️ アルシンドからの復活を果たしたミーテも花がチラホラになってきたので、切り戻ししました。切りながら株元をみるとナメちゃん発見😱恐れを知らないショートカットにプラスして若い細い枝もカット✂️復活できるかは⁇⁇新たなスーモ誕生🟢
🍓切り戻しから復活中🍓
🍓切り戻しから復活中🍓 ミリオンベルプチホイップストロベリー 可愛く咲いてきてくれてます🥰4/6にピンチして6号スリット鉢に植え付け🪴5/4に2回目のピンチ✂️
シンデレラストーリーと言えるのかな!?🤔 5/2にミリオンベルバターポップコーン🍿のレスキュー苗をお迎え☺️ 切り戻してちょっとお日様に☀️ の、つもりが すっかり忘れて出掛けてしまった😩 帰宅。 はっ!?😱 チリッチリ… 何やってんだ、私😡 レスキュー苗のレスキューになるけど 諦めきれず…
アズーロコンパクトは大好きなお花ですが苦手なお花でもあります。昨年、春に植えた時はpicのように二色植えでしたが切り戻したらホワイトが消えスカイブルーだけに!秋の初めにはどんどん枯れていきほぼ枯れ枝に😅 例年なら処分して終わるのですが何故か捨てれず軒下でなんとか冬越し出来ました。枯れてしまわないのが
ごめんなさい🙏💦 レスキューというか… 10月にボンザマーガレットサンライズピンクをお迎えした直後にインフルエンザになり、一度枯らしました😭 悲しすぎて、写真も撮っていないのですが、茶色い葉っぱしかない状態でした😭 諦めきれず、カットして、枯れた葉っぱもむしっておいたら、新芽が出てくれて🥹✨そこで、
サフィニアフリル
サフィニアフリル サフィニアフリルのホワイト満開とはいきませんが7分咲きって所でしょうか😊初めて育てますがめちゃくちゃ可愛いですね💕でも形がいびつだし、明日勇気を出して梅雨入り前の切り戻しをしたいと思います✂️次はドーム型を目指して頑張ります🥰
アズーロ🌿2色植え
アズーロ🌿2色植え 10号のハンギングにピンクとホワイトの2色植え🌱✨🌱すんごいボリュームになりました😆ただ…上手く混ざりきってない😞 梅雨も近いので切り戻しました✂🌿ここからどうなるかちょっと楽しみ🥰
ブルーモーメント 切り戻し✂️
ブルーモーメント 切り戻し✂️ やらかしてしまいました😅お花がとっても綺麗だったので 切り戻しのタイミングが遅くなってしまい下葉がとろけてしまっていました🍃なのでホネホネ剪定しました💧去年もペチュニアでこの状態から回復したので大丈夫だと思うけど駄目だったら挿し芽の子にチェンジかなぁ次回は早めの切り戻しします😢