ミュートした投稿です。
マックスマム その後
マックスマム その後 切り戻しの時切れなかった蕾たち切り残した蕾たちが咲いてくれました🌼こんなに可愛いなら😍残して良かったでも、いつまでもばっさりいけない😱
冬越しフェアリースター
冬越しフェアリースター 2年目のフェアリースター冬越ししてしばらく落ち着かせて切り戻しました。古い葉は落ちて新芽が出てきます。ツヤツヤの葉が目立って来たので一安心。3年目も同じ様にやってます。あれ?うちさん2年目2つ?そう思ってます?後ろはすぐ楽のフェアリースターミルク&ピーチ冬越し後初登場です🌿一気に環境変えるのではなく
美味しい秋茄子🍆は、更新をして、新しい根っこを成長させて、晩秋まで収穫出来ると言う作業なんです🤭 切り戻しと根っこカットが更新剪定ですね😌 それまで立派な🍆を栽培して下さいね🤗 ガンバ💪
とらネコ🐱
とらネコ🐱 初めまして〜のとらネコちゃん🐱切り戻しから数週間経ちました🙌可愛い子ですね🤗
モリモリ〜✨
モリモリ〜✨ アンバサ苗のコロロジャンボ🌞切り戻したときとは別人のよう人じゃないから別花かな??🤭 蕾もお目見えしてきましたよ💛
私は小6の時、栽培委員だった経験から花が好きになりましたが、本気で育て始めたのは今年の3月からなんです🥺 ついこの前まで"ピンチ""切り戻し"の言葉の意味も分からなかったんですよ! 水やり、切り戻し、土や肥料の使い方など、基本的なこともまだまだ勉強中です。 なので私も、合ってるかも分からない方法で育
サフィニアパープルミニとラベンダーレース
サフィニアパープルミニとラベンダーレース サフィニアパープルミニとラベンダーレースのミックス鉢を作りたくて、まずはおひとり様で育てて、植え替えのタイミングを待っていました。今日植え替えをしたのですが、途中でポキポキとやってしまい😱、バッサリ切り戻しました💦うまく混ざって咲いて欲しいです🌸🌸
ラベンダーレース
ラベンダーレース 去年、育てやすさに感動したラベンダーレースさん😆今年も育ててます。相変わらず、切り戻ししずらく(笑)ちょっとずつ切ってしまってます。。。お花がとまどうかもしれないですよね😅 切っては飾り。。。繰り返してます😆今年は、そんな感じで、のんびり育ててみます😚
小梅ちゃん・とらネコ ✂️
小梅ちゃん・とらネコ ✂️ 5月18日3回目の満開小梅ちゃんバッサリ切り戻しました。可愛そう😢と思いながらバサバサ切ってたら、切り過ぎ?5月18日初めての満開とらネコはもっと切り過ぎ?再び満開になってねー🙏
マックスマム
マックスマム おはようございます☀ マックスマム 夕焼けレッド🎵枯れたお花が目立ち、満開は過ぎたようです😃近々切り戻してみます😁