ミュートした投稿です。
キララ🌼*・は当たり🎯苗っぽいね✌️ キロロってキララとコロロがごっちゃになってキロロになってた💦 サンフラさんの苗は間違え易い😖
30%OFFの苗の前で店員さんがハンディに数字入力してたのが10日ほど前・・・ 更に値下げの50%OFFでさすがに連れて帰ってきました。 初めてのキララと、コロロフランボワーズで楽しみです。
コロロもレスキューGETしてました。 「アイツまたやってんなー」
yuppyさん、こんにちは😃ありがとうございます😊 コロロ幾つか育てていますが、気にしていたのは水切れでした。もしかしたら、根腐れも考えられるのですが、多分寒風だと思います。暫く様子見て復活願います。
寒風対策が甘かったかな‥
寒風対策が甘かったかな‥ コロロブラッドオレンジの葉っぱが一部写真のような状態に 私の住まいは雪も雨も全く降らないのですが集合住宅の5階の為、風が凄いのです このところの夜の冷え込みもありこうなってしまったのかな🧐 取り急ぎ、傷んだ葉っぱ部分をカットしました。 今日からは屋根ありのベラ
すごく綺麗に管理されてますね~💕 開花が楽しみ🎵 何故うちの🐕️はコロロばかり狙うんだ🙄 🐕️の目に入らないところに今は置いてるんですが、他のを見ても『違う(-д- 三 -д-)』ってすぐプイッてします😂
コロロは美味しくなかった?
コロロは美味しくなかった? ヒヨドリ被害を真っ先に受けたコロロマンゴーですがたまたまネットが足りなくてしていなかったのにその後は食べられた様子なし‼️美味しくなかった? 雪の日は出来るだけ雪のかからないところに置いておきました☃️特に寒さで痛むことなく元気そう🌱
雪、大変ですね❄️ コロロは寒さはともかく、蒸れるとすぐに下葉が枯れるイメージがあります。 無事に回復するといいですね🙏
ヒヨドリ被害
ヒヨドリ被害 こんにちは😄寒いですね💦各地大雪と寒波が続いていますので、くれぐれも無理せず安全第一にお過ごしください🙇♀️ さて、鳥さんも寒さの影響でしょうか。大事に育てていたラピスラズリやシエルブリエなどのビオラが食べられる被害に合いました😭2月4.5.6.日あたりに頻発しました。フンは前からウッド
耐寒コロロその3
耐寒コロロその3 リベンジフランボワーズその後。ずっと外。夜不織布です🙆♀️生きてます🙆♀️o(`^´*)頑張ってo(`^´*)