ミュートした投稿です。
我が家のサンフラ勢6月
我が家のサンフラ勢6月 よく雨降りましたねー☔ 今は、気持ち良いくらいに晴れてますけど 今週末には、切り戻しせなですねー😩 その前に、6月雨に打たれても咲いてくれている、お花達を見てあげてください。 サフィニアプレミアムさん、強いですね💪 雨に打たれる前は、満開やったんです
2年目株のサンパラソル🤗✨
2年目株のサンパラソル🤗✨ •∴*.𓈒𓏸❁∴•.𓈒𓏸.𓂃❥❥ ⋆ ᴳᴼᴼᴰ evening ❥❥ ⋆𓂃𖥧𖤣•✼𓈒𓏸•∴*.𓈒𓏸❁∴•.𓈒𓏸.𓂃𖥧𖤣*𖥧𖤣•✼𓈒𓏸成長記録𓏸𓈒✼•𖤣𖥧*𖤣𖥧2年目株の #サンパラソル だいぶにぎやかに𓏸𓈒✼•𖤣𖥧*𖤣𖥧トレリスとかオベリスク考えていたけど…..簡易温室で自由に冬越ししたら
冬越しクライミングサンパラソル🪴
冬越しクライミングサンパラソル🪴 ほとんどカットせずに冬越ししたピーチオレンジ🍊枝が自由奔放に伸びているのでオベリスクに誘因してみました少しはまとまったかな?
撮影日2025/05/30 植え付け2024/5 寄せ植えにしたのは今年の春です サフィニアパルフェピーチを追加して系6株のサフィニアたちと一緒に切磋琢磨することとなりました。 (サンパラソルの為に、サフィニアは最近再び切り戻ししました) クライミングサンパラソル ピーチオレンジです。 株元に新
やっと…
やっと… 新しい土を入れ、昨年と同じオベリスクをセットしました😊レッドピーチオレンジレッドはほぼ切らずに冬越ししたので、すでにボリューミー♡去年は早々に上へと伸ばしてしまい、下の方がスッカスカで上は蔓で大渋滞だったので、まずは下の方でくるくる🌀巻きました ピーチオレンジは少しサイズダウンしての冬越し
ブルーモーメントとコーラル
ブルーモーメントとコーラル サフィニアアートのブルーモメントとサフィニアプレミアムのコーラルが4月22日にテラコッタに植え付けて約1ヶ月ですごく広がりを見せてます。😊購入した時から蕾いっぱい付いていたので、ピンチはしてません。 見えませんがこの後ろの後ろにクライミングサンパラソルのレッド植えてます。😊
お水控えめ
お水控えめ クライミングサンパラソルのピーチオレンジが、咲きました🧡昨年は真夏に枯らしてしまったため、今年再チャレンジしています。昨年は多分…水やりをしすぎたのが原因かなぁ、と思っています💦もう一つ育てているのは、2年目サンパラソルのミルキーピンクです。こちらも、昨年はほとんど花が咲かずに終わりました💦今年はす
クライミングサンパラソルレッド
クライミングサンパラソルレッド 1輪目咲いてきました🌺去年ピーチオレンジ🧡お迎えして、やっぱり大輪は存在感ある❣️と思い、今回はレッドをお迎えしました❤️ご近所のおばあちゃんはハイビスカスと思ってますので💦😆、レッドはさらにハイビスカス感高いかなぁ🌺
こんにちは! 第一花 開花おめでとうございます㊗️㊗️㊗️ そうそうサンパラレッドは、 フラメンコが聞こえてきそうな赤ですよね? クライミングサンパラソルは、 縦ではなく横へ横へと誘引するのがいいと、 YouTubeでラブリンが言ってましたね!
蕾〜🎵
蕾〜🎵 おはようございます。 クライミングサンパラソルのピーチオレンジ🎵お盆休みも水やらなくていいから会社で育ててます。2年目株なので去年より大きくなるのが早く、蕾もできてきました😆あのキレイな花に再び会えるのを楽しみにしています😊↓蕾画像(ピンボケ)