ミュートした投稿です。
切り戻しないと…
切り戻しないと… 多肉中年のガーデニング ビーダンス 2回目くらいの満開切り戻ししたいけど…。切り替えのタイミングで庭の花が少なくてどうしよう😨 フィオリーナ、ウインティー、ミルフル終了ミーテはまだ咲き始めだし、コロロはドライ用にカット間近、ボンザマーガレットは少ししか咲いてない、ミリオ
ビーダンス盛り盛り🤣🤣
ビーダンス盛り盛り🤣🤣 まだ満開ではないやろうけど、盛れてきた🥰😍
すぐ楽ビーダンスをメインに作りました☝🏻ハロウィンの寄せ植えなので半年前に作ったものですが、まだモリモリ咲いてます😊 季節はずれですみません🙏🏻💕
🔽園芸歴 2019年夏にイベントで多肉植物の手のひらサイズを購入、ベランダに放置 2019年秋に無人販売で野菜と多肉植物の苗を購入 2020年3月に多肉植物を枯らしかけ、名前を調べる為にGreensnap登録 2020年12月頃、放置していた多肉植物が勝手にベランダで増えている事に気がつく 2021
たわし🐢とダンス🐝ビフォーアフター
たわし🐢とダンス🐝ビフォーアフター 昨日の夜。きゅっ今日のお昼 わたしがたわしだー!コロロの顔 裏表ありすぎ!信用ならないヤツめッッ! そして寄せ植えプチリニューアル前回よりは良くなりました(自画自賛)ビーダンスも咲いたし🐝💃🕺♪ プチリニューアル・ビフォーアフター寄せ集めの割には結構気に入
やっと2色咲にね🤭
やっと2色咲にね🤭 すぐ楽ビーダンス🌼*・黄色は咲いていたけど、知らない間に💦💦ビーダンス🌼*・咲になってました🤭
ウッドプランターに3種盛り(*´-`)
ウッドプランターに3種盛り(*´-`) こんばんは!以前ウッドプランターに植えた、すぐ楽ビーダンスミーテピーチラテミリオンベルハンディの記録です♪花色のグラデーションが綺麗✨株幅も広がり、順調に育っています♪本日摘心しました。ナス科の園芸品種は基本摘心しています✂️※個人的に成長したら投稿していきますので、また見ていただけたら嬉しいです!
ビーダンス、株元の通気性確保の切り戻しをしました。
たわし
たわし 嬉しい悲鳴💦鉢が増えすぎちゃって無理矢理まとめたやつ💦(冬苗全然枯れなかったので。。。✌) 寄せ植えというより、寄せ集め。オレンジとイエローの寄せ集め(ちょっと前の写真)手前の真ん中はビーダンスです。今は、もう少し咲いてくれてます。 コロロはレスキューだったので、そこ
そろそろ、ビーダンスが切り戻しの時期になって来ました。