ミュートした投稿です。
パプリカの冬越し
パプリカの冬越し 夏野菜を冬越しさせる事ができるらしいと聞いて、パプリカをポットあげして玄関に入れてみました。まだ実が沢山ついていたので断腸の思い(大げさw)茨城の冬は、霜は降りますが雪は1〜2回という感じで、加温が必要なのか実験です。
ねばニラっていつまで? 今年はもう終わりかな?と… 11/3に✂️✂️✂️したのに、又出てきたよ❣️ 去年の事なんて忘れちゃって😅 もう1回食べられるかな😆
コメントありがとうございます😊 トマト🍅スープは本当に体にいいですね😍 このシンプルなお味がかなり好きで、定期的に食べています!
コメントありがとうございます😊 ナス苦手な時には、入れなくても大丈夫ですよ😊 生のトマトもオススメです✨ 寒くなって、温かいごはんが美味しい季節ですね😍
コメントありがとうございます😊 クキッコリー🥬生のまま使っても良さそうでした。 緑は小松菜や茎立みたいな食べやすさですね😍 クキッコリーの赤がまだ食べれていないので、生長を待って葉も料理してみたいなぁと思っています!
こんばんは☺️ あるとほんと助かります😆 今日は鶏すきに入れました😋🎶
ラタトゥイユ風、とても美味しそーですね☺️ 美活にいいですね☺️✨✨
ねばニラ美味しいですよね。 チヂミ大好きです✨ 冬には鍋にちょい入れすると、旨味が増しますね😍
私茄子は苦手なんですが…美味しそう🤤💕
クキッコリー色んな料理に使えそうですね🍴😋、うちも葉っぱが特大です。 収穫して料理に使おうと思ってます🥰💗。 ラタトゥイユ腸活スープも温まるし身体にも良さそうですね☺️。