ミュートした投稿です。
初めてのタピアン(4年前)
初めてのタピアン(4年前) さっき家を建てた頃の話をしてたらその頃植えたお花の事を思い出して昔の写真を引っ張り出してきました。 家を建てた時に花壇も作って、土は農家のおじさんから貰ったため栄養満点で1年目はすごい育った記憶があります🤣 このタピアンも1株です。みるみるうちに広がって、収拾がつかなくなりました
はっぱさん、コメントありがとうございます🥰💕 お友達、ナイスアシストですね😆✨ こんなに素晴らしい世界があったのか😍💕って思いますよね🤭✨ 我が家にもタピアンおります💕 きっかけを思い出すと初心に戻れる気がします💕教えて頂きたありがとうございます🎵
私もプロフィールに書いてますが、友達に連れて行ってもらった園芸店でホムセンに売ってないようなちょっとだけお高い素敵なお花達に出会ってしまったからです😍 園芸店に行ったのもはじめてで、テンション爆上がり💓 でもサンフラのはじめてお迎えした子は最終処分になっていたタピアンでした。 真冬でもとっても元気で
わぁお💓3年目のタピアン素晴らしい👏雪に埋もれても平気なんですね😳 春になったら是非見せてくださーい😆 私は鉢植えでどんな風に育つのか気になって初チャレンジ中です(๑•̀ㅂ•́)و✨
タピアン!!そういえば我が家にも地植えのタピアンいます!今はちょっと見えなくなってますが…⛄️ 3年目に突入してます👀
タピアン鉢増ししました🪴
タピアン鉢増ししました🪴 水切れが早くなってきたので10号鉢から12号鉢に鉢増ししました🪴軽くカットして丸く整えて新しい鉢にINしたらキレイにジャストフィット🌱✨鉢増し前(カット前)植え付け時(10月上旬)
春のタピアン絨毯すごく楽しみですね😋😋私も春の花手毬プチ絨毯目指しています‼️
積雪もなんのその。
積雪もなんのその。 先週の寒波の中で撮影。 まだ数㎝だけだったけど、雪が積もっても青々としてる😲 タピアンさん。 頼もしい限り☺️ まだまだ気は抜けないけど、 元気でいて欲しい。汚庭ですみません🙇🏻 でも、タピアンは元気です。 多分、このあたりはパープリッシュホワイトか
1月のタピアン
1月のタピアン こんにちは♪ 地植えのタピアン。枯れた部分が目立ってきました。 ローズとバイオレットが植えてあります。手前がローズです。ローズは昨年の春購入。 反対側から。バイオレットは古株です。かなり枯れています。 春になると新芽が出てくると思います
多分これは見てますよね🤭 サントリーフラワーズさんの タピアンの冬越しの説明です👍