ミュートした投稿です。
よっこさん こんにちは! メッセージありがとうございます😊 そうなんです。 うちのクライミングサンパラソルは無事冬越し出来そうです! 昨年 レスキューした子たちなんですが、沢山咲いてくれました。 ただ、心配していることがあって、この子達 中心部が太くなっている壺型の鉢に植えてしまったんですよ😭💧 2
光合成クライミングパラソル編
光合成クライミングパラソル編 冬の間けっこう葉を落とした分、風通しが良さそう😇🍃✨風不足も解消✨私の住んでるところでは冬越しも終了間近です🐻✨(多分)今日は病害虫対策にお薬撒きました👩🏻🌾
こんばんは〜 クライミングサンパラソル、陽射し浴びて嬉しそうにみえます🪴 去年お迎えの苗ですか? 冬越しできて良かったです 春が楽しみですね❣️
コメントありがとうございます 本当、今年の風邪は咳が酷かったです やっと薬が効いてきた感じです😅 クライミングサンパラソルもなんとか冬越しができて、今日日中は春より初夏のようでしたので外に出して活力剤の入ったお水をあげました! 3時過ぎたら風がでてきたので、部屋に取り入れて まだ夜は冷えるので外
コメント、ありがとうございます😊 昨年、ラブリンさんがクライミングサンパラソルをバッサリ切った動画をみましたが、その頃まだたくさんさいていたので、もう少しもう少しとおもっているうちに冬になり そして今に😅😂 様子見てカットしてみましね❣️ ありがとうございました😊
よっこさん こんにちは😃 ずっと咲き続けてくれるなんて、よっぽどお手入れが完璧なんでしょうね! 冬でも花のある生活って素敵ですよね! うちのクライミングサンパラソルも、新芽を出し始めてくれました。 今週は、私の住む北海道のエリアでは2日程真冬日から抜けられる日があるみたいです。ちょうど休みなので日光
久しぶりの投稿です いつも皆さんの投稿拝見しております🌸🌼🌷🪴 今月は風邪が酷く病院通いで2月が終わってしまいます😞 そんなか、2023サンフラアンバサダーで育てたクライミングサンパラソル中輪系フリルレッド🌺 2回目の冬無事に越せそうです 大輪系のホワイトとレッドも元気ですが秋に剪定して今は花
クライミングサンパラ 大輪系だけあって葉っぱもBIG!!
クライミングサンパラ 大輪系だけあって葉っぱもBIG!! 昨年9月中旬に¥108円の激安で救済してきたクライミングサンパラソル ホワイトさすが大輪系と言うだけあって葉っぱ🌱のサイズもどデカい!!こちらは𓅫⸒⸒被害ではなくコナジラミ被害が発生し絶滅に苦労ꔛꔛꔛ今のところ新芽も出てきて順調そう(૭ ᐕ)૭いや🙅🏻♀️- ̗̀⚠︎&nbs
クライミングサンパラソル‼️冬越しできそうなんですね👏👏すごい👏 うちは過保護にしてないのでしかたないのですがフェアリースターがヤバいです💦 サフィニア、ミリオンベルは場所問題もあって処分しました ボンちゃん、コロロ、星空マム、サンパラソルが大丈夫そうです
そうだったんですね? サンバディの皆さんは誰もが春を待ち望んでいますね? そのうちに、北海道でも夏越し出来ない子が出てこないように祈るばかりです。ひらひらさんの所では、みんな冬越し出来そうですか? うちはクライミングサンパラソルだけが冬を越せそうです。 後の子達はみんなお亡くなりになりました🥶💧ター