ミュートした投稿です。
ウインティーサクラ、薄っすらサクラ色
ウインティーサクラ、薄っすらサクラ色 花弁が薄っすらとサクラ色になってきました♪春近し🎶
春セネッティ
春セネッティ コーナンにて、春苗セネッティお迎えした☺️秋苗より株がしっかりしていて驚きました! チャレンジしてみますね!
日陰へ移動⛱️
日陰へ移動⛱️ ウインティー初めて育てています🔰朝だけ陽に当たる場所にいたのですが葉がチリチリしてきたので完全日陰に移動(写真撮るため日向に出してます)調子が良いのか悪いのか初心者の私にはイマイチわからないのですが…可愛いお花が咲いてきたから大丈夫かな🤗1/24 お迎え時
セネッティラベンダーバイカラー
セネッティラベンダーバイカラー なかなか満開にならないけど、良く咲いてくれてます🥰一部オレッティになったけど💦
我が家のウインティー達
我が家のウインティー達 ウインティーとプリンセチアは安定の室内で育成🪴💕ほとんど日を浴びてません。それでもウインティーは育っています🌸「直射日光🆖❗️室内でお花が育つ😍」とかキャッチフレーズ珍しいけどなぁ♡普通に育ててたらダメにしてたはず😅育て方教えていただいて、順調でございます😊♡感謝です♡傷んだ葉っぱを取ったり花芽の周
ウインティーライムグリーン、咲き始めました!
ウインティーライムグリーン、咲き始めました! また、寒くなってきましたが、ウインティーライムグリーンが咲き始めました☺️
ウインティー少しカット✂️
ウインティー少しカット✂️ ウインティーのピーチが少し元気なくてぐったりしてきたので少しカットしました✂️ 全部カットしようと思ったけど少しすいた感じでよさそうかな?と下に花芽も確認できたのでこれで様子見ようと思います🪴カットする前の様子
フィオ挿し芽丼🌱1️⃣
フィオ挿し芽丼🌱1️⃣ フィオリーナの挿し芽丼を今までずっと蕾ができてはプチプチとってたのですが2月に入ってから蕾を取らずにいたら少しずつ咲いてきました🌸🌼どんなふうに咲いてくれるかな?楽しみです😊💓
ミルフル
ミルフル 昨日の夕方撮影のミルフルです✨️ いくつ育ててるのかよく聞かれますが20鉢くらいということで😉✌好きなのでどんどん増えちゃいました💕 下段はお迎えが年明けのこや生長がゆっくりなミルフル。 満開はまだまだですがどれもかわいいので少しずつ紹介していきたいなぁ💡
セネッティの小ちゃい葉っぱ🌱
セネッティの小ちゃい葉っぱ🌱 セネッティレッドを切り戻しして10日が過ぎ、株元から小ちゃな葉っぱがたくさん出てきました。あまりに小さくて大きく育ってくれるか不安ですが、よりたくさんのお花を咲かせるよう見守っていきます。