ミュートした投稿です。
🌸小梅ちゃんの今🌸
🌸小梅ちゃんの今🌸 サフィニアアート小梅ちゃんまとまりの良い大人気の品種🌸 のはずですが…我が家では梅雨の間にかなりダメージを受けていて…切り戻しからなんとか弱々しく復活中🥹ちょっと葉っぱ元気ない…❤️🩹 まとまってもない…🥲 去年も梅雨を越えられなかったからもしかしたらサヨナラになるかもしれない
ミリオンベルアンティークオレンジ
ミリオンベルアンティークオレンジ 株下の蒸れもなく、順調に分枝していたので切り戻しなしの予定でしたが2日で🐛の食害に😫気がついた時には、お花が穴だらけに💧予定変更して切り戻ししました😅切り戻し後オルトランあげてベニカスプレーしました
この時期、満開のお花なかなかないよね💦🥺 でもピックさえあれば、これからいつでもお気に入りのお花と撮影できるもんね👍🌸 ホントに朝からめちゃ暑いよね🥵 アズコンは日陰に移したよ👍😊 あ、それからうちも切り戻したキララ咲いてきたよ🌸
ありあいりんさん♪お返事ありがとうございます😍♥️ 花ちゃん培養土!前に使ったことあります🎵いいというの聞いていました!でもうちから離れたHCでしか買えなくてリピート出来ず💧ちなみにうちは近くで購入できる「HB-101(有機入り)培養土」というのにしてます🪴 ピンチも奥が深そう~♪ 先日YouT
マリリーさんのアズーロ、元気いっぱいですね‼️ うちの子たちは、切り戻しからなんとか頑張っていますが、油断したら枯れそう…😅 暑さにもやられそうで、半日陰に移動させました🪴
ミーテの今…
ミーテの今… 梅雨前に切り戻しをした、ミーテのピーチラテとミステリーピンク🌸ピーチラテは、葉っぱがモリモリで蕾もチラホラ…。梅雨の間も、あまり心配ない感じです。 しかし、ミステリーピンクの方が、葉っぱが弱々しく、蒸れやすく…梅雨も猛暑も越せられるのだろうか…😣頑張って‼️私のミーテ🌸
アズーロコンパクトの今…。
アズーロコンパクトの今…。 梅雨前に切り戻したんだけどもう暴れん坊に…😅⁉️⁉️💦
とらネコちゃんの今…。
とらネコちゃんの今…。 長雨でまたまた切り戻していたとらネコちゃん💓3度目の満開はいつになるかなぁー🤗⁉️
コメントありがとう(^-^)/ アズーロ💦💦💦最初の頃のまま栽培すれば良かったんだろうけど、切り戻しそして普段通りほかの植物と同じように水やり🚿🚿 さすがにアズーロでも吸いきれなかったんだろうね😥 根っこを引っ張っても抵抗するので、さよなら👋はもう少し先延ばしにしました😅 去年も同じようにアズー
コメントありがとう(^-^)/ 2度の失敗もなんのその👍ですね🤭 枯れ枯れの一番の原因は、やっぱり根腐れですね😅 暑いから何となく水やりしてるけど、切り戻ししたら、光合成もしないし💦、水吸わないよね🚰❌ 来年、ビビビってきたらね🤗