ミュートした投稿です。
かなでさーん🌼ありがとうございます😊ビックリしましたがちゃんと復活しました〜😅♡嬉しいです😆
6枚‥🤭
6枚‥🤭 今日見つけたプロペラ多めちゃん😍お盆明けから肥料あげれてないので葉っぱが少なめ去年の今時期のホワイト🌿まだ暑い日中🫠夜は少し涼しくなってきたので水遣りが捗るようになってきました🌙🐇今週こそ‥肥料あげたいと思います🙋♀️アンバサダー苗のクライミングサンパラソルレッドでした🌺🩷💤
復活おめでとうございます🎉👏👏👏🪴 これからが楽しみですね〜🌺
うーちゃんさん、ありがとうございます😊 暑くても雨でも元気に咲いてくれてありがたいですよね😊
かふぇらてさん、こんばんは〜🌃 お花たちは暑い間から秋を感じていて、満開になるまで時間がかかるのかもしれませんね🌸 暑い時、お世話をサボりすぎて、ペチュニアたちが枯れてきているので、咲いているお花少なくなってます💦😅 そんな中で頼みの綱のフェアリースター🧚です✨✨
🩷⛄️ピンクの雪だるま⛄️🩷
🩷⛄️ピンクの雪だるま⛄️🩷 前もハンディピンクと小梅ちゃんでピンクの雪だるま作ったけど、今回はもこもこちゃんと小梅ちゃんの雪だるま⛄️🩷2つとも6号鉢だから大きさ同じぐらいだけど🤭
なまらさんコメントありがとうございます😊 ややこしくてごめんなさい🙏 2年目は後ろ(上)に写っているアンティークピーチです サニプリちゃんたちは冬越しはできませんでした😥 北海道でも冬越しできるんですね?すご〜い👏 また報告待ってます!
かふぇらてさんコメントありがとうございます😊 涼しくなってきて急に咲いてきてくれました🌸 この中ではブルーはお花は一番大きいですが咲かせるまでに暴れて何度もカットしてたので株は一番小さめです😂 夏に強いお花でもやっぱりこのくらいの気温が一番いいのかもですね😆
なまらさんコメントありがとうございます😊 そうですね そろそろ終わりが近づいてきていますね😥 酷暑であまりお世話できなかったけどこんなに咲いてくれて嬉しいです🌸
秋に咲く可能性もあると思います。 でも、私なら年内は株を太らせるように花や蕾はカット✂️して春に期待しますね🤩🤩🤩 来年は鉢植えではなく、庭に地植えするつもりです。今年の敗因は根腐れだと判断しています。