ミュートした投稿です。
ウインティー こぼれ種のその後
ウインティー こぼれ種のその後 ウインティーピーチ 蕾がだんだん開いてピンクが見えてきました💕株分けするか悩みましたが、触らないほうが良いと判断しました🤔ライムグリーンはさらにわさわさに🪴蕾もあがってきました✨
今年のウインティーとミルフルの寄せ植え
今年のウインティーとミルフルの寄せ植え 昨年のトミーさんの寄せ植えも黄色メインで素敵だったんで、今年もウインティーとミルフルで寄せ植え🪴を作って半日陰な場所で経過を見てました😊 今年はピーチの色に合わせてアンティークなピンク系で作りました💗 手前にはハボタン、後ろにはスプリングピクシーを配置❣️
コスピン🩷
コスピン🩷 昨日ちょっと遠くのホムセンでお迎えしたボンザマーガレットコスモスピンク🩷皆様のご意見を参考に植え付けました。根っこはがっつり張ってました足元はだいぶ整理して植え付け白い6号スリット鉢(趣味の園芸やっちゃんねるオリジナル)に軽い培養土と赤玉土➕元肥、オルトランで植え付けました。来週雪の予報が出ているの
フィオリーナ鉢増し オーロラ編
フィオリーナ鉢増し オーロラ編 ゴールドと同じく6号スリット鉢で管理していたオーロラも窮屈そうなので植え替えました。ゴブレット鉢にしたのは「溢れ咲き」して欲しいとの願いを込めて🙏ゴールド程はギュウギュウじゃないけど植え替えました根はいい感じで張ってます
フィオリーナ鉢増し ゴールド編
フィオリーナ鉢増し ゴールド編 6号スリット鉢に植えていたフィオリーナが葉っぱがギュウギュウでぺっちゃんこ咲き🥲数日暖かい日が続きそうなので、重い腰をあげて8.5号のゴブレット鉢に植え替えました。ちょっとはふっくらしたと思います。黄色い座布団のせてるみたい?根っこは程よく張っていました
やっと咲いてきた
やっと咲いてきた セネッティのブルー、やっと咲いてきました🪻それにしても最近、鉢が軽く感じます。根っこが張ってるんですかね?水をあげても速攻で鉢底から流れてきます😂土がたりてないのでしょうか🤔オレッティになったので真ん中が谷になってます😢
お迎えから約2ヶ月
お迎えから約2ヶ月 経ちましたが、ほぼ変わらないウインティーローズの寄せ植え🤭年末宮城でお迎えした子。岩手は今月ようやくチラホラみかけるようになりました🙆♀️ちょこ~っとだけ咲き進んできたかな🤭これからが本番✨満開が楽しみです💕
ブルーバイカラー🪴
ブルーバイカラー🪴 ブルーバイカラー少し体調崩して寝ている間に花数が増えてました🌸水やりは間に合って良かった☺️ 春はもうすぐそこに🌸🌼☘️✨ 季節の変わり目は体調崩しやすいので皆さんも睡眠や食事しっかり摂って免疫力高めてくださいね😴白い斑点まだ少し残ってます
秋苗セネッティ
秋苗セネッティ 寒さや強風であまり外に出せてあげられなかったんですが、咲いてくれてます😊 絶賛大暴れ中😁全体左側上部実は、後ろは絶壁です🤭
キララの根鉢はイエローの方が勝ってた
キララの根鉢はイエローの方が勝ってた 夏越し株、ホントは大きくしたくなかったけど、7号から10号鉢に鉢増ししました⤴️この7号スリットロング鉢を、別のお花に使いたかったこととイエローが6号鉢で根っこパンパンだったから、ホワイトも一緒のタイミングで鉢増ししとこうと思いましたそしたらイエローほどの根張りではなかった😅