ミュートした投稿です。
こんなに切ってもいいんですね。驚きました!うちも爛漫なでしこあり、初めて育ててきれいに咲いているんですが、咲き終わりは切り戻しした方がいいということですね。
わあ、華やかですね!3つあると豪華。そして挿し芽でつくんですね。何月ころしましたか?
満開の爛漫なでしこ
満開の爛漫なでしこ 昨年秋に植え付けて、小さいまま咲かないなんて思っていたら、春が近くなったら大きくなり、つぼみがついて、名前の通り爛漫です。玄関先にあるので、華やかで癒されます。香りもいいんですね♡
こんにちは! 私はつい先日ミルフルを植え付けたばかりだというのに、 一方ではフィオリーナとお別れのシーズン😭💧 こんなにきれいに咲いているのに淋しいです。 長く愛でてくれてありがとう🥰💕💕💕 ってフォイリーナが言っているようです
もう終わりにします🥺
もう終わりにします🥺 ベランダは日当たりが良いので、切り戻ししたフィオリーナ達がこの時期でもこんなに頑張ってます😊可愛くて終了にできない〜💦って引きずってましたがもうそろそろ終わりにします🥺また来年👋🏻💕
フィオリーナ 絨毯、なるほど!いいですね😍 次はサフィニア絨毯! 絨毯は暑いかな💦 ヤスさんのプロからのお話は、本当に勉強しますね! 次回は、ひと月後くらいでしょうか? 楽しみですよね😊!
まだまだ元気
まだまだ元気 ミルフルもフィオリーナもまだまだ元気なんですけど....西日思っきし当たってるし、雨ざらし、ほったらかし花壇🌸玄関の方の花壇のビオラ達にさよならしやんと紫陽花達が蒸れてしまうから明日出来たら嬉しいなと思ってて、パトロール中にビビりましたよー🚨🚓花がら摘みも一切してへんのに、一番綺麗に長く咲いてはるの
私も昨日見ました😊 ヤス(私の弟もこの呼び方なのでなんか違和感😅)さんの土壌改良の説明はホントにいい勉強になったし、フィオリーナの絨毯はめっちゃ綺麗だし、クライミングサンパラソルの芽吹きの前にバッサリいっちゃったのはびっくりだし。 ハピ庭のサフィニアたちはこれからどうなるのか興味津々。 あずきフラ
こんばんは🌛 他のビオラ達はダメになってるのですが、フィオリーナとミルフルはもう少し咲いてくれそうです😊 このミルフルの色合い可愛いですよね😉なまらいいべあ🐻さんのミルフルまた咲いたら見せて下さいね✨️これから楽しみですね☺️
私はフィオリーナで使っていた土を超カルスで再生して 再生土5割 赤玉小粒3割 鹿沼土2割 ➕少しスーパーミリオンとオルトランで植え付けました。10月から肥料を与え続けた土なので肥料の入っていない赤玉と鹿沼土で肥料を薄めた感じです。 赤玉小粒や鹿沼土を入れると水捌けも良くなるのでオススメですよ。 水切