ミュートした投稿です。
ウチのタピアンよりずっと青々としてる。 これから暖かくなれば新芽も出て、また綺麗でかわいいお花見れるよね〜🎶 ウチのタピアンもそろそろ整理しないとです😅
タピアン完全放置‼️防寒なし日除けなしです。びっくりするほど貧弱な苗だったので写真貼っときますね。 笑ってください😆
タピアンすごく伸びてますね。 私今日昼からタピアン植えようと思ってます。 こんなに見事に伸びるといいのですが…。😊
草?いいえ🙂↔️タピアンです
草?いいえ🙂↔️タピアンです 冬の間に枯れた葉や茎と長く伸びてしまった茎を整理しました。広い場所があればそのまま広げられるのですが庭が狭くて叶わず🥲このタピアンは昨年の1月初めてお迎えしたサンフラの苗(最終処分30円or50円で販売されていたもの😂)サンフラとの出会いが枯れかけた苗だったのは私らしいかなと。
タピアンかわいいですね。昔何度か鉢植えで育てたことあるのですが、サントリーのYouTube見てて地植えしたくなりました。😊 三重県桑名市にあります。すごく広くて入り口には少し休憩できる場所もあります。花だけでなく、木や多肉なども充分あるように思います。✌️
オレンジmamaさんこんばんは〜✨ タピアン私も気になってるんですが地植えは少ししかないので迷います🌀 三重県にもこんなに広い園芸店があるんですね? 私は三重県なんですが遠くて行ったことないです 一度行ってみたいなぁ〜🌸 タピアンのその後楽しみにしてますね😊
タピアンお迎えしたけど…人気なんですね
タピアンお迎えしたけど…人気なんですね 今日お隣の三重県に遊びに行ったついでに私の好きな花ひろばの園芸店行ってきました。ここは花の数がすごく多くてとにかく迷います😍タピアンの場所何度うろうろしてもわからなくて店員さんに尋ねやっとわかりました。😊私は今回、宿根草コーナーに地植えしたいと思い、パープリッシュホワイトが4つ欲しかったけど、一つし
こんにちは! コメントありがとうございます✨ 少し暖かくなってきたので、前を向こうかと😆 サンフラ検索はマメにしてますが、 今のところこの辺りは、直近で3月中旬タピアンしかヒットしません。 でもホームセンター行ってみると、見事なウィンティーがあったりと、パトロールは欠かせないなと🥰 ボンちゃんは寒さ
某聖地にて…🌸
某聖地にて…🌸 お疲れ様です🌸 某聖地にて、入荷情報が入荷済になったので、仕事が終わってから、マッハで電車に乗りダッシュε=ε=ε=ε= 入り口付近に、あった~‼️ほぼ手が付けられていない状態で吟味出来ました✌️ 花友さんの分と自分用の、サフィニアフリル全色と、とらねこさんゲット😸去年
わー‼️タピアン仲間発見🔍 以前レスキュー苗で取り上げていただいたタピアンが我が家で記録の残るサンフラ第1号☝️ はるみん春の花まつりに刺激されて昨日もたくさんお迎えしてきました。 これからもどうぞよろしくお願いします🙇