ミュートした投稿です。
コロロの挿し芽は出来たらラッキー✌️ですね。了解しました🫡 挿し芽の投稿をする時のお約束「挿し芽は個人で楽しむだけにしましょう」の一文入れないといけませんね。失礼しました。
こんにちは メンションありがとうございます コロロの挿芽は 若干難しいです 無理ではないですが ダメ元レベルと思って置いた方が いいかな❓ 挿し芽は個人楽しみましょう🥰 お約束ね💕︎ 良い園芸を
2025/02/27に収穫した クキッコリーのレシピです🥢 1枚目🥦コロロと写ってるやつ カズちゃんさんが本気野菜さんのレシピを作って、レンチンしていたのを真似っ子💕 600wレンチン1分 そこにごま油と醤油をお好みでタラ〜♫ 板海苔をちぎって全部混ぜ混ぜ🌀 以上です🥢 2枚目🥦セネちゃんと写っ
コロロの挿し芽🌱🌱🌱 初めて観ましたよ👀✨
昨日お迎えしたコロロジャンボイエロー、いつもなら翌日に植え付けて完了するのですが、明日から埼玉は気温も下がり雪が降る予報なので、tomsさんのYouTubeでやっていた様にピンチをして挿し芽だけやって、親株さんは軒下のVIP避難所で寒波を乗り切ってもらってから植え付けようと思います。 下の挿し芽の写
今年はこの2色🎵
今年はこの2色🎵 コロロジャンボオレンジピンクグラデーション 昨年、サンフラアンバサダーで育てたコロロジャンボ とても素敵なお花だったので今年も育てます👍 昨年頂いたのはイエローでしたので 今年はこの2色を育てていきます😄 いい株こっちもいい株 苗は少し高めですけどね
コロロ厳寒冬越し凄いですが プラ板ラベル🏷️見るだけで元気になれるコロロにぴったりですね🥰
コロロジャンボ🤣🤣
コロロジャンボ🤣🤣 昨年株😅どうして良いのかわかりません🤣🤣あと2色あったけど、雪に埋もれて⭐️になりました😭 今日、ホームセンターでコロロジャンボ売ってたけど、この子が残ってるから買わなかった🤣
岩手の冬を外で乗り越えたコロロに盛大な拍手を👏✨
岩手の冬を外で乗り越えたコロロに盛大な拍手を👏✨ レモンちゃんです🙆♀️💕流石にまるっきり野ざらしでは無理だと思いますが…考察してみました✍️1️⃣早い時期のお迎え(10月中旬、因みに私の地域は販売がなかったので、宮城にて)年末お迎えした子はほぼ成長なし。2️⃣徐々に寒さに慣らす。3️⃣寒風はなるべく避けるが、陽には当てる‼️(無加温室内、日当た
コロロジャンボ イエロー
コロロジャンボ イエロー 販売店検索で近くのDCMにコロロジャンボが入荷していたので、さっそくお迎えに行って来ました。蕾があって今にも咲きそうな株やら、葉っぱがワサワサな株やら選び放題でした。昨年6月にレスキュー苗をお迎えして、すぐに🌟にしてしまったので、今回は茎が太くて分枝もしている葉っぱがワサワサの株を選びました。来週は