ミュートした投稿です。
こんにちは〜☀️ クリアホワイトの濃密な白って感じの花色、美しいですよね🤍✨次々と咲いてくれると思います🌺🤍楽しんでくださいね🤍✨
とりあえず咲きました クリアホワイト
とりあえず咲きました クリアホワイト 先日お迎えしたサンパラソルクリアホワイトが咲きました。蕾はあったのでとりあえずです。まだ新芽が伸びてくるという感じでもないのでまだまだこれからです。
コメントありがとうございます😊 サンパラソルアプリコットは優しい美しい色でおすすめです✋😉
本当にありがたいお花ですね。我が家は、サンパラソルくらいです。春からしっかり株を作って来られた方はペチュニア類も咲かせていらっしゃいますが、しっかり管理してこれまで夏越し出来ていたものもだめになるものが多いです。夏のお花ペンタスなども今年は花つきがよくないです。
美しい色のサンパラソルアプリコットというのですね~♡
どのサンパラソルもきれいに咲いていますね。やっぱり暑さには強いお花ですよね。多少花の数が増えなくても枯れるような心配をせず、安心して育てられるのが、サンパラソルの良さの一つですね。そして一際目を引く鮮やかな色、我が家では通る人からもお声をかけられることが多いお花でもあります。
この暑さの中…やっぱりとてもよく育ってくれています𓂃 𓈒𓏸𑁍
この暑さの中…やっぱりとてもよく育ってくれています𓂃 𓈒𓏸𑁍 想像の通り… ①クライミング・パラソル(大輪)レッドは、モリモリ〜グングン育っています🌺②クライミング・パラソル(大輪)ホワイトは、半分くらいの勢いですが…レッドより花弁が2倍ほど〜大きいです🤍③クライミング・パラソル(中輪)フリルレッドは、マイペース🐢<3らしく…ゆっくりですが…あ
クライミングパラソル
クライミングパラソル クライミングサンパラソルph5.5〜6.0 phを図っているところを撮った写真 クライミングサンパラソル(大輪型)レッド・ホワイト、(中輪型)フリルレッドデフォルトは、ph 7.0からですが……測る場所によって少し差が出ます…どうなのかしら、良くないのかな?後で調べた
サンパラソル綺麗に咲いてますね!葉っぱの萎縮、あんまり気になりませんが もしチャノホコリダニの仕業で酷くなるようでしたらアファーム乳剤が適応してるのでよければ! おせっかいとは思いましたが私も散々悩んだのでみなさんに情報、共有したいと思います。🙏
詳しくこれまでのサンパラソル育成歴や思いをお返事として書いていただきありがとうございます。 大きなパーゴラなんかにからませて咲かせたらさぞかし圧巻で美しいだろうと妄想してしまいますが、冬越しも考えると大きくもできません。小さなあんどん支柱でボサ仕立て、伸びればツルを誘引という感じ。昨年の冬はようやく