ミュートした投稿です。
はじめまして!サニーと申します🌸 クライミングサンパラソルが見事に咲いていますね🌺 どうぞ宜しくお願いいたします
雨の中☔
雨の中☔ 雨の中真っ赤なお花をたくさん咲かせてくれています🌼 まだ苗がちいさい頃からがんばってまんべんなくつるが伸びるようあんどん仕立てに誘引したのに、想像以上の成長で、上の方にかたまってお花が咲いています😅
森野家の"サントリーフラワーズあるある"
森野家の"サントリーフラワーズあるある" 縦長の植木鉢に植えていた、クライミングサンパラソル、パールホワイト。鉢がヒビ割れたので植え替えることにしました。あー、根が育ってないなー。。。 地植えの大輪系レッドも掘ってみました。うー、根が育ってないなー。。。 またかー。と言いながら、両方ともプランターに植え替えました。高畝に
これは去年のサンパラソル💚❤️ 今年のサンパラソルは全く大きくならずにいます。 怖いので挿し芽をしたら成功しましたが挿し芽の方が元気に育っている感じ💕 何がいけなかったのか🤔 全く同じように育てていたのになぁ💦
色々教えて下さりありがとうございます☺️ 本当にツルがどんどん伸びちゃって😅 昨日、近所のホームセンターに丸い支柱を探しに行きましたが、棒しか置いてなくて・・・💦
サニーさん♪はじめまして☺️ 私は、グルメ、お料理、ガーデニング、ゴルフが趣味の主婦です😄 ガーデニング歴は長いのですが、いつまでも初心者レベルです😅 今は、サンクエールとサンパラソルを育てています。今年の春から本気野菜デビューしたいと思っています☺️ 憧れのもりもり🤩素敵なお花を拝見するのを
咲いてくれるだけで嬉しい🎶
咲いてくれるだけで嬉しい🎶 教えてください‼️ 最近お迎えしたサンパラソル アプリコット❣️最近お迎えしたので咲いてくれるだけで嬉しいのですが🤗🎶でも、サンパラソル クリムゾンと比べると花が咲きそのまま綺麗なまま花芽がぽとんと落ちるんです🥹サンパラソル クリムゾンは枯れてから落ちてると思うのですが?みなさまどうでしょ
頂芽優勢でツルが上向きだと伸びやすい気がしますね。支柱を立てて横向きに誘引して短い脇芽を出させるといいかもしれませんね。ボサとはいえないかもしれませんが、せっかく伸びたツルを強剪定するのももったいない気がしますね。
暑い季節は、赤色が恋しくなりますよね😊✨ サンパラソルの赤も雰囲気があって 夏にピッタリですよね🥰
つるが沢山出るし伸びるしで、やはり支柱が必要かな?と思っています😅 このままボサ仕立てにはならなそうなきがして(笑)