ミュートした投稿です。
ありがとうございます♬ 満開目指して頑張ります。🌼
ボンちゃん愛❤️ですね!‼️うちの子たちも,まだ青々しています😄 満開目指して頑張りましょうね💪💪
ウィンティーもうこんなに咲いてるのですね,かわいい💕 耐寒温度大賛成です‼️でも、難しいですよね😓枯れなくても満開にはならないとか,大体の目安みたいな感じがわかれば防寒対策たてやすいですよね‼️
咲き進むボンザマーガレット コスモスピンク
咲き進むボンザマーガレット コスモスピンク こんにちは♪ ボンザマーガレット コスモスピンク。開花スイッチ、早くに入ったようです。 どんどんと咲いてきています。こんな早くに咲いても大丈夫なんでしょうか? 春が来る前に満開になってしまうかも。 ここ最近、夜は玄関の中に入れています。
こんにちは! ウインティーの蕾可愛いですね、お花が咲くのがたのしみですね🌸 冬は寒さで根っこが凍るのが怖いので、乾燥きみの管理がいいですよね☃ あまり乾かしすぎると根が傷むこともありますので、晴れた日が続く場合は、気を付けて管理いただければと思います🌱 翌春の満開を楽しみにしております🌼
こんにちは! 星空マム、こんもり元気に育っていますね🌱 冬は気温が低く、成長もゆっくりのためこの鉢のまま楽しんでいただき、 翌春あたたかくなり、株の成長が始まった頃に1回り大きめの鉢に植え替えていただければと思います✨ もりもりの満開が楽しめますように🥰
こんにちは! 夏越しのボンザマーガレットモリモリですね🌱 翌春の満開が楽しみです🌼
おめでとう御座います㊗️ うちの子は初夏に満開を迎えて、切り戻しして秋にも咲いてくれました。 今は雪の下で凍え死んでしまったでしょうね! アモアモさんのような、でかい大株に育てるヒントを教えていただければ幸いです。 春が来た喜びは誰もが等しいでしょうけど、花のピークを最大限に楽しめるコツとヒントをお
挿し芽ミーテ元気ですねー❣️ 我が家のミステリーピンクも会えなく🌟になりました。 みなさんの投稿見てるとミーテは品種による成長の違いが大きい? 春の満開楽しみにしてます😊
さなえさん☺️ありがとうございます✨ 無事に冬越しできた時には植え替えしてまた満開にしたいです💕ワクワク