ミュートした投稿です。
2年目のフェアリースター
2年目のフェアリースター 2年目のフェアリースター長雨にも強いですね、本当にありがたいです😌今長雨で傷んだお花を切り戻してます。昨日は予想よりかなり暑くなってましたが県外行っていて帰ってみるとグッタリ…もう…心が折れる…
そうなのよ😊 良く咲いてくれてるのよ、最初はね😆 ところがこのあとがなかなかうまくいかないんです💦🥺 切り戻しとか、花後のお手入れとか、繊細な作業が上手くないので、2度目の満開ができないのよ💦😅 切り戻し後にきれいに咲かせたいなぁ🌸✨
凄〜い こんなに咲いてるんだね💕 サニプリちゃん!かわいいね フェアリースターは私も育ててるけど(初)切り戻しからやっとこ少し咲いてきたところ💦 やっぱり日当たりが良くないからかな
基本は一年草扱いですからね😅 SUNバディの方は、家の中に移動して、冬越ししてるんでしょうね😂 ぴのパパは、小さいビニールハウス(180サイズ)にヒーターをタイマーにして、冬越ししました🤗 ぴのパパのパターンは、鉢は最初の植付けをそのまま🖐にして、 冬を迎えたら、軽く切り戻し✂️ 寒い冬は10度を
サファイアアート ブルーモーメント
サファイアアート ブルーモーメント 切り戻し後のブルーモーメントです♪ホネホネからやっとここまできました😆
アズーロ、ザビエルから
アズーロ、ザビエルから もうザビエルなんて言わせない❣️6/16見事なザビエルでした😱
思い切っていきましたね❣️ 私は勇気がなくて半分ぐらいに切り詰めたぐらいでした。 このぐらいしっかり切り戻してあげると暑さにも梅雨の蒸れにも負けないで育ちそうです😊
ボンザマーガレット再切り戻し
ボンザマーガレット再切り戻し 今年の春にお迎えし、1ヶ月前に切り戻ししました。その時がこれ。ちらほら花芽も残っているのですが、これ以上切る勇気はなかった。その後、一回り成長して半分くらいの大きさの小さな花🌸が咲きました。花が終わり、猛暑続きで蒸れそうなので再切り戻し。これから2ヶ月以上続く猛暑で枯れないことを祈るばかり。
挿し芽の保険株たち🍓
挿し芽の保険株たち🍓 ほぼ放ったらかしでいつの間にかしーっかりと育ってましたー🍓✨可愛い🩷💕親株を綺麗な形に育てられなかったので挿し芽でリベンジしよー🙌1/3無いし横に広がるしな親株🙄(7月2日)一応切り戻してみる✂️連日の暑さで花を愛でる時間(外に入れる時間)に活動限界が…🫠私こんなに汗かけた!?と思うくらい、ものの数
Hanakeiさん、初めまして。 返信遅くなり申し訳ありません😣 うちもマーガレットを切り戻し後、小さい花花です🌸が咲きました。 それも終わり、今日再度切り戻ししました。 お互い夏越し成功したいですね😃