ミュートした投稿です。
こんばんは❣️ やっぱりナデシコは夏越し難しいですね💦 次からなでしこ選ぶ時は葉っぱが太めでしっかりしてる種類にしようと思います。 どなたかがなでしこの夏越しするには1センチくらいに短くカットすると言ってましたが、ここまできたらもう遅いでしょうね…😅
辛うじて 頑張っています🌱🌱😅
辛うじて 頑張っています🌱🌱😅 初めて育てている ミーテです🌸🍀🍀ラズベリーローズはどうにか 葉っぱもなかなか頑張っています👒🌿ピーチラテは枯れたかなと思ったので 今の姿は枯れないで〜とひたすら 祈るだけです🙏💭
ウチもです。「夏越し」、してくれてるのかぁって安心していたら、茶色い葉っぱが増え、触ってみると、株自体が「プスッ」と簡単に抜けてしまいます。根っこも枯れてるんですよね。愕然とします。アドバイス頂けたらと思います。
ミーテの明暗😇👿
ミーテの明暗😇👿 タイトルの通りです💦同じように並べて育てていたので同じ環境、同じ鉢、土の配合も同じ、植え付けた日も同じ。双子のように育てて来たミーテ。 明暗はっきりしました😭ミステリーピンク(左)はお迎えした時から葉っぱが弱そうな印象だったし、お花のある頃からてっぺんハゲに悩まされてアルシンド化してました
すご〜い!✨ 暑い中でもこんなになるんですね? うちのと全然違う〜💦 これだけ緑の葉っぱ多いと安心ですね🌱
初お花が咲きました🍓
初お花が咲きました🍓 8/14 レスキュー🛟8/15 8号鉢に仲良く植え付け8/16 台風🌀8/18 今日…お花発見👀ドルチェはお迎え時に咲いていたので次のステージ?まだ3日しか経ってないのにお花は咲いてくれるし、葉っぱの色も濃くなってちょっと大きくなった感じがするなぁ😆
おぉ❣️ 葉っぱワサワサだぁー👏 今の時期こんなに綺麗だなんて😳 このまますくすくと秋冬の成長が見込めそう😆
ボンちゃんの夏越しの様子見るの好きですー🥰 サンライズピンク、大丈夫そうに見えました👌 我が家はもっとヤバくて召されるかも…💦 レモンイエローは同じように 葉っぱワサワサで1番元気です👍 夏越し後が楽しみですねー❣️
どれも葉っぱの色がいいですよ👍 ウチのヤバいのより綺麗です レモンイエローなんか、こんもり期待出来そうね 涼しくなったら期待しましょ
なんかヤッバァイのが
なんかヤッバァイのが フェアリースター パステルピンクなんか様子がおかしい💦 39℃超えが続き風も強かった夕方、葉っぱしんなりしていて、咲いてたお花もしおしお水切れか〜🥵と思っていたけど 水やりしてもみずみずしさは回復せず縮こまってく一方😭陰で養生してますがダメなやつかな〜😭強いはずだけどなー