ミュートした投稿です。
挿し芽のボンザマーガレット 満開
挿し芽のボンザマーガレット 満開 挿し芽のボンザマーガレット。満開かな。 サンセットオレンジ。 コスモスピンク。 大きく広がりますね。 サンセットオレンジの花色、とても可愛い💗春咲きが素敵ですよね。 全て6号のスリット鉢に1株植えです。
梅雨や夏越しの為、切り戻しは絶対不可欠ですが、私は昨年の様な35度の超猛暑の対策に、GWから挿し芽をせっせと作っています。🪴
今年はマーガレットが5鉢…可愛いから良いんですけどね✨ 挿し芽して更新したり、夏越し成功する事を祈ります(。-人-。) ホムセンにボンマは20苗位見切り品ありましが、大体がチェリーでした。
こんにちは! 花を楽しんだ後は夏越し対策ですか? 大変ですね? 夏越し対策が不必要な所に住んでいるので、 知識がありません。 サクラはボンさんの中で私の大好きな花です。 無事に夏越しされますよう応援しています🥰👍
オフ会で相談して、夏越しボンさんサクラ、春二度目の満開近くなってきました、 3月20日のバロー稲沢店でも相談してみた、サクラ、切り戻せば、もう一度咲いてきますよと聞いて、切り戻した、サクラ咲いてきました、この後はなかなか大胆に切り戻せません、無事に夏越しできるでしょうか?、暑いのに苦手なようなので、
うちもふさんありがとうございます😊 ここまで咲いてくれてホッとしました🫶 次は夏越しですね😅 どの辺まで切り戻したらいいのかな? うちもふさんのももいろさんも楽しみにしています😊💕
満身創痍で有終の美
満身創痍で有終の美 うちのブルーなハイカラさん。 若い頃はブイブイ言わせてたな…そりゃ艶やかで別格に美しかったね。俺も夢中でハイポネックスで酔わせてた。 ただ最近じゃあ、枯れ枝も目立ってきたし、うどん粉の気配もあるし、昭和ノスタルジーな色気になってきた。もちろん身体ん中は、触れれば折れそうで手の施し
満開の峠を越えたらアイツがやってくる
満開の峠を越えたらアイツがやってくる 甘いお菓子のような香りを振りまいて咲いてくれてたミーテ。さくらピンクは全盛期ですがピーチラテはここ数日の蒸し暑さで花がらが目立ってきました。↑みてみてー!↑ミーテかじり虫がいた痕跡発見。あまりにも発生しまくってて今日、友達とも話題に上がるほど。正体は、、、ウリハムシです。 お花はもう少し楽
10号鉢とは、思い切りましたね🙌🎉 きっと、サンフラさんも驚く立派な株になって、すんごいでっかい満開が見れると思います👍💓 夏越し株は早めの満開くるから、3月中旬の結果ですね😉♪ 広いお庭と丁寧な仕事ができる人しか できない実験です。 頑張ってね♪ 応援します🫶
いつもありがとうございます🙇 花はムリでも調子に乗って夏越しチャレンジしたいと目論んでます。 今週の1枚色々やってみたいです🎶