ミュートした投稿です。
ハナさん、ありがとうございます😊 夏越しされたんですね🤗 私は全滅でした😆 今年は、ひとまず赤のみ育ててます😊
お住いがどちらから分かりませんが😅、やっと猛暑🥵が終焉を迎え、暑さを我慢してたピーマン系とナス🍆は、これからですね🤭 ナスの短花柱花は肥料不足だと思いますが💦💦リンカリとか液肥でカバーできますし、10月位まで少し様子見してください🙏 我が家のナス🍆も、やっと本気を見せるようになってきたのでね😅
こんばんは😄 切り戻しからの復活うらやましいです😍 ブルーを育ててるんですが、8月中旬に切り戻してから、ちょっと咲きがず~っと続いてます😅
ロフォスグランデ爆咲きしてるんですね。あやかりたいです😊🙏
こんばんは🌃🌛 スターティアラは暑さに強いしローメンテナンスで良いですよ☺️ 3色ともオススメです💓
キキさん♡ お迎えおめでとうございます🎊 私も爛漫なでしこ見てきました👀✨お迎えは昨年のが3株あるのでどうしようかと悩んでとりあえず帰ってきました💦 今年の苗は昨年よりしっかりしてると思いました🌱✨ 1週間遅くの販売だったのですね?なるほどです🧐 今年も秋苗楽しみですね😊💕
セネッティと爛漫なでしこ
セネッティと爛漫なでしこ 雨の中、ホームセンターへ行ってきました!昨年は9月末にお迎え。今年の入荷は1週間遅かったみたいです。猛暑の影響でしょうか?農家さんに感謝です💓
なまらさんありがとうございます😊 昨年も8号鉢だったのですが今回はtomsさんのYouTubeを見て学習して深植えをしてみましたので前よりはしっかり植え付けられたと思います☺️ 玄関に取り込む時に気をつけないとですね それで何本か折っちゃったので😂
こんばんは! お〜 これはすげぇ綺麗だ😍💕💕💕 なまらめんこいべあ🐻 来年は是非 お迎えしなくっちゃならないねー😅👌
🤍スターティアラホワイト🤍
🤍スターティアラホワイト🤍 前回の満開後切り戻してから再び満開🤍🤍🤍スターティアラは切り戻さなくても良いみたいだけど伸びてきたのが気になって切りました😉ホワイトは最初、自由🗽にのびのびタイプだったけどまとまり良くなったから切ってみて良かった🤭