ミュートした投稿です。
初めて見ました。どんなお花なんですか?サンパラソルと似た感じには見えますが…。
初開花
初開花 11月1日本日初開花しました。(笑 )植え付けが遅れた事に加え、夏の暑さの影響でしょうか?兎に角、来年に期待です。
サンパラソルを今年4月、8号鉢にクリムゾンとホワイトの2本を1鉢に植え付けました。現在クリムゾンは咲いていません。 根っこの張りがいいのか、表面の土にも根が見えてきています。 このまま根っこがパンパンの状態で大丈夫でしょうか? このまま冬越しさせた場合、来年2鉢に分けようと思っていますが 絡まっ
そうなんですね。勉強になりました。短いベストシーズンのお花はその分格別ですね。
わぁー🙋フィオリーナの2色植えですね。 どんな混合鉢になるか楽しみですね💜 元気なサンパラソルさんですね❤️ こちらもステキ❤️
ゆかさん♡おはようございます🌞 関東の感覚で話していましたが、 北陸では冬はおひさまが出ていても気温が低く外に出さないんですね🥶 いや~大変😅 なんとか冬越しできるといいですね😀
こぼれ咲き フィオリーナ
こぼれ咲き フィオリーナ ようやく入手!フィオリーナの苗やはり黄色と青が定番でしょうかこぼれ咲いてもらえるよう、広口の鉢にしました こちらはまだまだ満開が続く、サンパラソルクライミング 大輪レッドホワイトもチラチラ咲いてきましたしかしよく咲きます、大輪の赤。霜が降るまで何もしないで置いておきます
ラビットせつねいさん こんばんは😊 冬越ししてくれると、寒い冬よく乗り切ってくれた〜と嬉しくなりますね😊 チャレンジしますよー✊こちらは冬の間は最高気温が連日0度とか3度とかになるので外にも出せずになってしまいます。 なんとかお家の中の明るい場所に置くしかないですね 今年は暖冬らしいのでお外に置ける
冬は雪国のイメージありますもんね😊 それがですね。夏は夏で暑くて🥵たまに日本最高気温地点ランキング1位になったりもしますm(_ _)m 4月までは寒いのでガーデニングで1番お花が咲いてくれるのは5月と9月のみです(笑)
素敵なサンパラソルアーチ✨ 仕立て方次第でこんな楽しみ方もあるんですね🎶 サンパラソルを贅沢に使ったアーチ、素晴らしい✨