ミュートした投稿です。
こんばんは🌃🌛 今もうすでに次の満開に向けて咲き始めてきました💓次もまた可愛い満開が見たいです☺️
満開過ぎると、最初に株元が弱って傷みやすく蒸れやすくなってそのあと株全体も弱ってきちゃうんです😱 表面はお花で覆われてるから一見綺麗に見えちゃうんですけどね😅 私は満開後、だいたい3日以内に切ると決めています😉葉っぱが綺麗なうちに切り戻しすると復活も早いので何回も満開が楽しめます☺️🌱✨ 受け皿に
こんにちは! 5回目の満開おめでとうございます㊗️㊗️㊗️ 花が密に咲いてくれてとてもきれいですね😍👍 とらネコ柄がとてもキュートですよ😁👌
こんにちは! これでまた花数が増えてこんもりまんまるな あいりんスタイルのさくらもこもこが誕生するわけですね? さくらちゃんはお行儀がいいから、 育てやすいんですね😍💕 次の満開 楽しみにしています😁👌
蜂🐝さん 迷子
蜂🐝さん 迷子 3度目の満開を目指して切り戻しした結果 残念な事に枯れてしまいました。多分 ハサミ✂️の消毒が不十分だったのが、原因ではないかと考えています。なんと残念な事をしてしまったのか反省しています😭💦
5回目の満開です
5回目の満開です 今か今かと待ちわびていましたが本日満開になりました😊
私も深く切りすぎてました! そして満開を楽しみ過ぎてます😥 『早め浅め』心がけます。 あと、昼間 受け皿に水を張るのをやってみたら めっちゃ調子いいです💗
『早め浅め』を意識してピークを超える前に切り戻しすると何回も満開を楽しめますよ〜😄
ありがとうございます😊 来月には秋苗が販売になります。真冬のお世話が大変なセネ嬢ですが、満開の感動も大きいので、またお迎えしそうです。
小梅ちゃん ✖️ 小梅ちゃん
小梅ちゃん ✖️ 小梅ちゃん サフィニアアートの中で一番好きな小梅ちゃん必ず毎年お迎えして育ててます小梅ちゃんの咲いてる時をずっと見たくて 今年は2つ育てて切り戻しの時期をずらしてますでも どこで どうくるったのか 片方満開 片方ほぼ満開と切り戻しの時期をずらしたのに 両方ピークが一緒になってしまいました