ミュートした投稿です。
夏の切り戻し、ヘタしたらトドメ刺しちゃいそうですよね💦 切り戻しのあとは、今まで陽が当たってなかった場所に一気に強い日光があたると弱りやすいですよね。 切り戻し後は数日間、日陰で様子見るのが無難って言ってるInstaの記事みました✨ ハンギングのミリオン、同じ感じだったのですね😍😍😍🤭 なるほど
かすれ模様のあずきフラッペ
かすれ模様のあずきフラッペ 7/17の切り戻しからまた咲いてくれました❣️普段は花殻つみ放棄してるので、写真撮る前に取ったけど、ガクまでは取ってない😅(茎ボキボキ折っちゃうから) サフィニアアートの中で1番大きい鉢に植えてます🪴 最近咲くお花がかすれ模様になってきました😅肥料足りないかなと思って追肥しておき
役立つ情報ありがとうございます🙏 ミリオンベルの切り戻しに迷っていたところでした。 うちにも一日中日の当たる過酷な場所にハンギングされたカリブラコアがあるのですが、葉っぱはワサワサ茂って花はパラパラです。さなえさんの写真見て既視感‼️ お花も自己防衛してるんですね〜😊
さなえさん、質問していい?(勝手にするけど😆) 切り戻しって軽めにするの? 伸びてる分の半分ぐらい切るの? 今さらって感じですが、切り戻しに自信が持てなくて💦😫 教えてくださ〜い🙏
バラなんかにも夏剪定(9月初旬)と言うのがありまして、涼しくなった頃に一斉開花を狙います。 やはりサフィニアやミリオンベルにも、タイミングは有りますよね😄 今まではペチュニアやカリブラコアとか切り戻しもした事は無く、ほったらかしでした😓 SUNSUNガーデンに登録してからは皆さんの色々な経験談がお聞
2回目の満開かな😊
2回目の満開かな😊 とらネコちゃん🐱密には咲いてないけどなんとか2回目のこれが限界の満開❀ 株元全然新芽がないから切り戻し悩んでたらここまで成長でももう限界かな💦 記念に📸
8月ですね!😆 私も昨日切り戻しやりました🪴✂️ いいかどうかはわからなかったけどこのままダメにしてしまうのは嫌だったので思い切っていくつかやってみました✂️ それで今さなえさんの投稿を見て良かったとホッとしました♡ 夜にライトの下で汗だくでやりましたよ😂 ハンキングは私も今年初めてやってみまし
この時期に、切り戻しするとイイらしい!
この時期に、切り戻しするとイイらしい! 8月だー!サフィニア・ミリオンベル今のうちに頑張って切り戻しすると年内のうちに2回✌キレイな満開を目指せる‼️っていうウワサを小耳に挟みました。(地域による)よーし、今週末ぼちぼち始めようかな!(外ではやりません。暑いから。玄関で扇風機&空調付きベスト着てやるつもりです)欲張らず、お気に入りの鉢いく
こちらも夏休みして皆さんの見てる状態です。😓 暑すぎてお花はみんな切り戻しして坊主 さて、酢と言えば過去に木酢液を過去に使った事があったけど、効果はあまりわからなかったですね。 ヒューケラ関係は夏で葉焼けしたのか? 薬害(濃すぎたか?時間か?)見事に弱りました😭 それからは木酢液はヒューケラにはかけ
この時期は北海道の気候、すごく羨ましいです。我が家ではもう切り戻しして避難させていても茶色く枯れ上がって(下がって?)茎もカラカラになっています。温度がまだ低いうちはお花も小さいながらも咲きますが、常時30℃(夜温が下がらない)を超えるような暑さになると一気に弱り先の方から枯れて来ます。北海道だと逆